- 144
- 保存
・オイルを加熱する時は水分があるとハネるので、にんにくもしらす干しも水が付いていないようにします。
・お好みでトマトも加熱して温かいパスタにしてもOK。
・しらす干しの味をオイルに移すように加熱します。しらす干しの代わりにアンチョビでも。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
🍅包丁で切ったらもっとカクカクでこんな感じにはならないなー
混ぜただけなので生のまま♪
にんにくとしらす干しはオイルと一緒に加熱して、にんにくはキツくなりすぎず、しらす干しはオイルに風味を移して使いました〜
(レンチンで加熱したんだけど結構高温になってキケンな気がしたので、レシピはフライパンで加熱にしておきます😓)
冷製にしたけど、トマトもちょっと加熱して温かいのでもいいかも♪
#パスタ #スパゲッティ #トマトパスタ #生トマトパスタ #フレッシュトマトパスタ #冷製パスタ #しらすパスタ #トマトとしらすのパスタ #生トマトソース #トマト #しらす干し #ルッコラ #フードプロセッサー #ビタントニオ #ビタントニオ使いたおし隊