• お気に入り
  • 96もぐもぐ!
  • 17リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
トマト
大1個(220g)
にんにく
1片
しらす干し
30g
オリーブオイル
大さじ2
約2g
粗挽き黒こしょう
少々
パスタ(細め)
160g
ルッコラ
2〜3枚
パルメジャーノレッジャーノ
約10g
作り方
1
トマトはヘタの部分をくり抜いて2cmに切り、フードプロセッサーでざく切りにし、大きめのボウルに取り出しておく。
にんにくもプロセッサーでみじん切りにする。
2
フライパンに、にんにく・しらす干し・オリーブオイルを入れて弱火にかけ、しらす干しから小さな気泡が出てくるまで加熱する。
3
②をトマトのボウルに加え、塩・粗挽きこしょうを加えて冷ます。
4
パスタをアルデンテに茹で、冷水で冷やして水気をしっかりきり、③のボウルに加えて和える。
5
器に盛り、刻んだルッコラ・削ったパルメジャーノレッジャーノをトッピングする。
ポイント

・オイルを加熱する時は水分があるとハネるので、にんにくもしらす干しも水が付いていないようにします。
・お好みでトマトも加熱して温かいパスタにしてもOK。
・しらす干しの味をオイルに移すように加熱します。しらす干しの代わりにアンチョビでも。

みんなの投稿 (1)
フードプロセッサーでざく切り半潰しにしたトマトを使ったパスタ。

🍅包丁で切ったらもっとカクカクでこんな感じにはならないなー
混ぜただけなので生のまま♪

にんにくとしらす干しはオイルと一緒に加熱して、にんにくはキツくなりすぎず、しらす干しはオイルに風味を移して使いました〜
(レンチンで加熱したんだけど結構高温になってキケンな気がしたので、レシピはフライパンで加熱にしておきます😓)

冷製にしたけど、トマトもちょっと加熱して温かいのでもいいかも♪

#パスタ #スパゲッティ #トマトパスタ #生トマトパスタ #フレッシュトマトパスタ #冷製パスタ #しらすパスタ #トマトとしらすのパスタ #生トマトソース #トマト #しらす干し #ルッコラ #フードプロセッサー #ビタントニオ #ビタントニオ使いたおし隊
もぐもぐ! (96)
リスナップ (17)