SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ゆみちゃん、つくフォトにしようかと思ったんだけど、オリーブオイルも使ってないし、これは保存するよりちゃちゃっと作って食べましょ🎵って感じだったので、食べ友で失礼します💦💦
炒め具合でシャキシャキにもホクホクにもなるかな?
キタアカリの小さな小粒の馬鈴薯を千切りにしたから、かなり不揃いな感じですが…😅
お味は美味しかったです❤
梅干しの酸味がクセになりそ😘
おはよ➰☁
リアルタイムで覗いてたら 🔔呼鈴きたーーー!(笑)😄
キタアカリのじゃが芋を使ってシャキホクッ💓ポテト(*´︶`*)❀
マヨで炒めて 梅で和えたんだね。
梅マヨきんぴら😆😍😍💓
マヨを使って まろやかに。
これは 👍😋
私も マヨ貰ったから 今度作ってみるね。😇
うれしい食べ友をありがとう~
☆つけたよ。ヽ(●´ε`●)ノ💓💓💓
ゆみちゃんのシャキシャキジャガイモの美味しいよね😉💞
マヨソテーアレンジも美味しそう😆💗💗💗
そうそう、シャキシャキ&ホクホクお好みで出来るのも良いよね😋
キタアカリの馬鈴薯、甘くて美味しそうだな💕💕💕
大好きな梅に大葉使いがさっぱり
マヨで炒めるのもいいな😊💕
とっても美味しそう💕💕
これもいいね〜
シャキシャキじゃがいも大好き💕
梅干しとは〜
さっぱり和風のマヨソテーなんだね〜
やってみようっと‼️😊
ゆみちゃんのシャキシャキな梅のサラダ、つくフォトできてないんだけど、お気に入りの一品なのー❤
それをマヨネーズで手抜きバージョンって感じかな😜
マヨネーズで簡単に炒めちゃうから、多めに作って保存する常備菜みたいにはちょっとならないかも…だけど、あっという間に出来たよ~😘
千切りってより細切りを炒めたから、梅マヨきんぴらにしたよ😜
来てくれてありがとうね❤
ゆみちゃんのお料理も今度ちゃんとつくフォトするね😅💦💦
家にある馬鈴薯が小粒のキタアカリしかなかったのー😅
きんぴらだし、長さが欲しいしメイクイーンとかの方が作りやすいかなぁ💦💦
炒め物で、しかもマヨネーズのおかげで調味料も少ないし、あっという間に出来上がったよ😉
まさにキユーピー3分クッキングだったわ😂😂😂
梅に大葉を使うから酸味もあるし、マヨネーズを使っててもあっさりめの仕上がりで、マヨネーズの旨味は感じられるけど、さっぱり食べれたよ~😘
フライパンひとつで簡単に作れるのが楽チンだったよ😉
来てくれてありがとう😉👍🎶
マヨソテー、レシピ生み出さなければと思いながら一品で止まってるという、、(笑)
これは梅も入ってさっぱり風味で美味しそうだよ⤴︎💕💕
美味しそう~~( *˙ω˙*)و グッ!
さっそく真似させてもらおう♡
これはめちゃめちゃ簡単で美味しい一品だったよー❤
ゆみちゃんのシャキシャキサラダの方がお上品な感じだけどね、マヨネーズの旨味がきいてて、とにかく簡単に出来ちゃうわ~😁
お返事遅くなってごめんね🙏💦💦
順番も変わっちゃってごめんね😢💨💨
マヨネーズの旨味はあるけど、酸味がきいてさっぱり食べれたよ~😘
とにかくフライパンであっという間にできるよ~😁🎶
来てくれてありがとう😆💕✨
お返事が遅くなってごめんね🙏💦💦
夏はちょっと酸味がきいた梅味が美味しく感じるよね😉
あっという間に作れるし、梅の防腐効果もあるしお弁当の一品にも良かったよ😘
来てくれてありがとう😉👍🎶
夏休みが始まると、また昼御飯の準備も大変だよね~😅
福岡大丈夫かなぁ~と思いながら…なかなかお伺いもできずにごめんね😢💨💨
今となっては、災害も福岡だけでなく💧だよね。
同じ福岡でもうちのあたりは雨さえも降らず。
実家のあたりは避難指示がでたみたいだけど、
雨がひどいだけで済んだみたい……
ニュースみるたび、胸が痛みます。
今回はライフラインの確保にかなり時間がかかるみたいで……水さえも数週間は無理みたいです……
まだまだ、これから。
こちらではゴミの受け入れが始まったところです。自分にできることを探さねばね。
とりあえずうさかめちゃんのご家族はご無事で何よりです。
ここ近年毎年同じような被害のニュースを見てる気がするよ😖
天災は避けるに避けられないものなんでしょうけど、同じような被害が繰り返されるのは悲しいことだね。
1日も早い復興をお祈りします。