SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷めても美味しく、お弁当用のおかずにもなりました。
甘酒のレシピと言ったら、櫻子ちゃんだね!
甘酒の他にも香味野菜、豆板醤の味付けってご飯のおかずにもお弁当🍱にも最高ですね。
毎日今日こそ、お返事して投稿をーって思っているうちに1か月以上過ぎてました😱😱
毎日、とりあえず元気にしております。お料理の意欲はまだまだあるので、毎日のお料理も変わらずって感じで、酵母パンも復活し、カンパや食パンは朝ご飯用に焼いてるよー😚
朝は毎日2人分のお弁当生活。
息子は食堂に行くのが面倒で、毎日お弁当。娘のとこは未だ食堂は閉まったままで、購買でパンも販売されず、お弁当は必須😥お弁当忘れたらお昼抜きらしい💦💦
お弁当のおかずは多めに作って実家にも持っていけるからちょうどいいんだけどね😘
とりあえずお写真を撮っても投稿とまでなかなか進まず、撮影したお写真だけが溜まっていくばかりの日々って感じです😅
母の方は変わりなく、口だけは達者に過ごしてます。少しぐらいは料理も出来るので、頑張って作るようにはしてるよー。
実家は今週末ぐらいから稲刈りの予定で、また準備を手伝ってます😊
ほとんど近況報告でごめんなさい🙏
甘酒使用は定番化してて、普段はストレートじゃなく、甘酒の素の方を常備してます😊何となく日持ちもいいように感じるし、冷蔵庫でも嵩張らないしねー😝
毎日お弁当なんで、ついつい平日は翌日のお弁当メニューを考えながらの献立を考えてます😅
これならご飯もススム君だし、お弁当にもバッチリでした👌
そうそう、ゆかちゃんの渋皮煮を見て、たまたま近くのスーパーで栗を発見🌰❗️3キロ購入し、全て渋皮煮になりました🤣🤣2日がかり😅
1日1投稿とか決めて、ボチボチ続けていけばいいんだけど、そのうちそのうちって思ってるうちに月日が経過しております😅
とんちんちゃんのところにも全く伺えずごめんなさい🙇♀️🙇♂️
たまに開くと、とんちんちゃんのお料理は必ず目にするので、相変わらず豆にお料理されてるなーって感心してます😚
甘酒は普段は濃縮タイプの甘酒の素の方をずっと使用してます。
作ったりもしてたんだけど、熱処理しないとすぐ酸っぱくなるし、冷凍するにも制限があるしねー😅
最近は常に甘酒の素が冷蔵庫に入ってて、料理に使用したり、飲んだりしてます😊
いつも温かいコメントありがとうね😘