• お気に入り
  • 103もぐもぐ!
  • 9リスナップ
レシピ
材料・調味料 (1人分)
焼いた切り餅
2個
<具材>
えび鶏もも肉 etc
お好みで
きのこ類と根菜類 etc
お好みで
仕上げ用三つ葉やほうれん草 etc
お好みで
<汁>
200~250cc
これ!うま!!つゆ
大さじ1
砂糖
少々
減塩絹しょうゆ
数滴
作り方
0
<下準備>
1.エビは殻つきのまま背わたを楊枝で取り、茹でてから殻を剥く。

2.人参、大根はねじり梅にして下茹でしてます。

3.ほうれん草も茹でます。
②で根菜を下茹でしたお湯にお湯を足して使っちゃう。
1
<雑煮の汁を作る>
小鍋に汁の材料と野菜を入れて柔らかくなるまで煮る。

野菜の状態によって煮詰める時間も変わるので、水分量は味を見ながら要調節。
2
<ウサギ蒲鉾>
1.蒲鉾は、今年の干支卯に見立ててみました。

2.紅い部分に沿って⅔くらい(?)包丁を入れたら、紅い方の端を少し切り落とす。
(これが目になります)

3.紅い方を縦半分に切り、内側にくるんと巻き込む。

4.残った端切れをストローで丸く抜いて、ウサギの目になるよう貼りつけます。
3
<盛り付け>
焼いたお餅と具材を盛り付け、汁を注ぎ入れたら完成ᕷ˖°


ポイント

メモメモ…✎ܚ

みんなの投稿 (1)
いつもは鶏肉だけど
今年はエビにしました。
赤が華やかです(´,,•ω•,,)♡

あと、蒲鉾を干支のウサギにしてみた 。
目は蒲鉾のピンク部分を
ストローで抜いてくっ付けましたᕱ⑅ᕱ゛

お餅を2つも入れたのでギュウギュウ~
2023年も欲張ってます(笑)

汁には、これうまつゆを使用。
色が上品なので汁がないように見えますが
ちゃんと入ってますよ⟡


𓂃◌𓈒𓐍


ヤマサさんのお餅投稿
今気になってるホームベーカリーが
賞品に入ってて羨ましい~(๑✪ㅁ✪๑)‼✧

レコルトのHBは
スーパーや薬局のポイントを貯めると交換できる交換品の中に入ってるんですよ。

それを見て可愛さに一目惚れ。
絶対貯まらない。
無理なの分かってる(笑)
良いなぁ…とHP見てたの。

SDも無理なの分かってるから
誰の元へ嫁いでいくのか
密かにドキドキしてる(笑)



#お餅料理 #おせち #お雑煮 #切り餅 #ウサギ蒲鉾 #ねじり梅 #えび #ヤマサ #これうまつゆ #減塩絹しょうゆ
もぐもぐ! (103)
リスナップ (9)