• お気に入り
  • 168もぐもぐ!
  • 54リスナップ
手料理
  • 2017/12/26
  • 5,131

鱈の甘酢あんかけ🐟

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
鱈切り身
3切れ
玉ねぎ
¼個
人参
½本
えのき
½袋
小麦粉
適宜
青ネギ
適宜
和風だし汁
1cup
すし酢
大3
醤油砂糖
各大1½
水溶き片栗粉
適宜
作り方
0
鱈は2〜3つに切り薄く小麦粉をまぶす。
玉ねぎは薄切り、えのきはほぐして長さを2等分に切り、人参は細切りする。
1
フライパンに多めの油を熱し、鱈を揚げ焼きして器に盛る。
2
鍋に☆の材料を煮立て、野菜類を加えてしんなりするまで煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけて鱈にかけ、小口切りのネギを散らせば完成!
ポイント

生協の宅配カタログに掲載されているレシピをアレンジして作りました。

あんかけは量が多めなので鱈5切れまではイケるかと(笑)👍
野菜キノコ類はお好みの物でかまいません👌

みんなの投稿 (21)
すっかり投稿がおそくなりましたが、今夜の主菜です✨
揚げた鱈にお野菜入りの甘酢あんかけをたっぷりとかけました…が、かけ過ぎて鱈どこ~❔笑
おせち用にするには少し細かすぎるクワイの素揚げと、冷凍室にコツコツと溜め込んでいた鶏皮を唐揚げにして添えました😊
真希ちゃん💕

今ともちゃんのお部屋いって、びっくりしてたとこだよー💦
みんなやめてしまうのね😭

で、真希ちゃんのお部屋にきたら、投稿があってびっくり😆
鱈にお野菜のあんかけは優しい味で美味しそうだね💗
あんかけかけ過ぎぐらいが美味しいよ♪
私も作るとき、鱈どこー?っていうスナップにするから😂😂😂

クワイの素揚げも鶏皮の唐揚げも、完全におつまみだー笑
美味しそう😍
桜央里 から 真希
真希ちゃん(//>▽<//)
おはよー!

揚げた鱈に餡掛けがたっぷりと絡んでそうだね😊❣️
私も、たっぷり餡をかけるの好きだなー!

クワイがこのごろスーパーに沢山並んでるね😍✨✨✨素揚げ!美味しそ〜(*^艸^*)

鶏の皮もきっとパリパリなんだろうなぁ〜☺️
コラーゲンもたっぷり摂取なプーレトになったね😊❣️
真希👲🌀ちゃ〜〜ん💕
おはよう〜〜*\(^o^)/*✨

本当に鱈見えねー😱🤣🤣

鯵のあんかけ🐟は食べておるが
鱈とは…2度揚げの手間もないし
骨が喉に刺さって、ご飯丸めて飲む事件も
おこらないよな😂😂😂

👴みたいな⁇😆淡白な鱈が
ボリューミーになるし、お野菜も一緒に
食べられるのが嬉しいじょ😋😍💕

クワイって素揚げもありなんじゃな👀🎶
鱈が見えないくらいの餡かけ🧡

たくさん食べられて嬉しい😆🎵
ことり* から 真希
甘酢あんかけ大好き~😆💕💕
私ももっぱら鯵を使うことが多いんだけど、鱈もいいなぁ♡
カリふわな食感が良いよね~😊
餡多め大賛成🙌とろり餡をまとったお野菜達を絡めつつ食べるのが良いよね~♪(*´∀`*)

クワイ···無知な私はどんな魚だろ?て検索してもうた😂😂😂←名前が魚っぽいと勝手に解釈(笑)😂
お節料理に入る縁起物なんだね💦💦

着々とお節料理食材が集合してる様子(*´艸`)💕💕もう年の瀬だね~
一年あっという間だー💦💦

そして、チョッパーちゃんやともちゃんの卒業のお知らせに何だか寂しくなる年の瀬だね···😢
いやいや、メインどこ〜😆っていうくらい餡がかかってるのが好きよ〜😘

なるほどクワイのこんな使い方もあるのね🤗
ええねー、すし酢使いで簡単なあんかけ。タラは淡白だからあんかけ系が合うんだよね👍たーっぷり絡めて食べたいね❤️
真希 から ともきーた (伊藤 智子)
智ちゃん、お返事遅れてごめんね💓
卒業の発表が続いて、ちょっとしんみりしちゃうねー😢
私も昨夜は放心状態になって、更に鱈どこ?なスナップだし(笑)、今夜は投稿せずに寝るか󾍙と思ったんだけど、こういう時こそ自分は自分でしっかりやんなくちゃと思って…取り敢えずアップしたよ😊
あんかけはたっぷりが美味しいよね~😆😆😂
鱈にもたっぷり絡めて、クワイの素揚げにも絡めて食べたよ👌😋
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から 桜央里
桜央里ちゃん、こんばんは(*^^*)
このあんかけがまた味見した時点で「美味しい~⤴」ってなったから…ついかけ過ぎちゃって(笑)😂😂😂
クワイはお正月用の煮物の分はもう少し大きいのをおいてあるんだけど、細かいのはこんな風に素揚げにしちゃうとオツマミにも良いんだよね👌😋
鶏の皮はとって置いたものの、おせち材料を入れる場所を開けるべく使っちゃったわ😁
有り合わせ的なプレートだけど美味しかったよ~👍
見に来てくれてありがとう(*´∀`人)
真希 から ボンバー
爆💣ちゃん👵

鱈の皮部分だけチラ見えしとる筈じゃよぉ~(笑)😚😚😂
あんかけ好きとしてはこの量は確保したかったんじゃ😆笑
あんかけだけでもかなりイケるよ👌😋

クワイはおせち用に大きいのは置いてあるけど、細かいのはそのまんま素揚げして塩ふって食べるとホクホクしてて美味しいんだよね🙆
スライスしてチップス風にしてもイケるよ👍
見に来てくれてありがとう🙌
真希 から nononko
nonkoさん💓
あんかけが味見の時点でめちゃくちゃ気に入り、気づいたら隠すぐらいかけてましてん(笑)😆💓
このあんかけはご飯や麺にも合いそうです🙆
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から ことり*
ことりさん、こんばんは😊
私も鯵の南蛮漬けも大好きよ👌😋
この鱈の甘酢あんは、鱈自体もふわっとやわらか食感だし、甘酢も酸味控えめなまろやか仕上げです🙆
クワイ🐟(笑)😂←何かヒレが尖ってそうな😱😂
おせち用のこの季節だけお目見えするお野菜だよ😊
もう少し大きめの物はおせち用に取り置いてあるの👌
ホント1年あっという間よね~💦

ね😢
卒業のお知らせが続いて、ちょっとしんみりとしちゃう年の瀬だね…。
また来年、新たな出会いも再会もあると良いね😊
見に来てくれてありがとう~🙌
真希 から izoom
zooちゃん🐘
あんかけが味見の時点でかなり好みな仕上がりだったので、写真撮るの計算せずにかけちゃったや(笑)😂😂😂←常に食い気優先な人😆
クワイは大きめの物はおせち用に取り置きしてあるんだけど、細かいのはこうやって素揚げして塩ふって食べるのがお気に入りなの😋
ホクホクして美味しいのよね💓
見に来てくれてありがとう🙌
真希 から 咲きちゃん
咲きちゃん💓
このあんかけ、お出汁が多めに入るしすし酢使いだから、酸味控えめな優しい仕上がりだよ😊
未起さんじゃないけど飲める感じ(笑)😂
たっぷりと絡めて鱈も飲み干したったで~👌😁
見に来てくれてありがとう( ˘ ³˘)♥
餡掛け野菜がたっぷりなのが美味しいもんね😋
添えてある素揚げもいいなぁ😋
乙だな~😍
餡掛けたっぷり、美味しそう💕
いいね~😃
クワイ芋で具合ようだね😆
鶏皮まで!😆💕オツだね~😚
真希 から みったん
みったん💓
そうそう、あんかけと一緒に野菜も取れるから、子供に野菜食べさせるのにも良いよね👍
クワイの素揚げ、やってみたら美味しくて下戸だけどハマってます😂
乙やろ~😆笑
見に来てくれてありがとう💓🙌
真希 から yucca@
yuccaしゃん😊
さっぱりあっさり餡掛けだから、これぐらいかけないとね~(笑)😚😚😂
クワイは大きめの物をスライスしてチップスにしても美味しくて、密かにハマリ中😁
鶏皮はふぅちゃんも大好きよ😆
オツ家族やで~😆
見に来てくれてありがとう💓🙌
クワイ大好きなのよ
リーズナブルにアク抜きなしの缶詰派だけどね

歯応えがいいよね👍
真希 から 佐野未起
未起さん、おはようございます😊
私は逆に缶詰のクワイは使った事ないので、使ってみようかなと思ってます😁
食感楽しいですよね😋
おせち用のはうっかり芽を切り落としちゃってガックリ~🙍って事も多いけど😂
見に来て頂きありがとう💓
後、昨夜のSDの使い方の件、心に沁みました😊
もぐもぐ! (168)
リスナップ (54)