• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2016/01/01
  • 862

漬物三種。ティータイム(笑)

みんなの投稿 (9)
自家栽培の白菜漬、神奈川産あやめ蕪で自家製千枚漬的なもの、と。いぶりがっこ。そして浦霞。

嗚呼幸せ。

今年もよろしくお願いいたします~!!
あけましておめでとう〜♪
私ゃ今、ホッピータイムw
まる(丸大豆) から てつや
てつやさん、今年もよろしくです!!
麦芽飲料でティータイムですね!!😂
今年もてつやさんの美味しい酒の友楽しみにしてます😊✨
これも“おぢゃっこ”だよね( ̄^ ̄)ゞ
ま公さんあけましておめでとうございます。
漬物 いいですね。
トゥーマッチなお正月お料理に欠かせない。
しかも、自家製のお野菜なら格別です。
ポン酒も気分が盛り上がります。
料亭ま公のお料理ファンです。
今年もよろしくお願いします。
まる(丸大豆) から シロー
おぢゃっこよ😍😍😍
おぢゃっこ飲みよ😍😍😍
呑みよ😍😍😍(爆笑)
うん、最高のちょいちょいつまめるおぢゃっこレシピ。
シローちゃまとおぢゃっこ会したいな。
まる(丸大豆) から mari
まりさん!!
ファン発言!!めちゃくちゃ嬉しいです😭😭😭
子供達はおやつに漬物(笑)
オカンはつまみに😁😁😁
やぱ、正月は日本酒かな。まったりちびちび頂きました(笑)
核家族、住宅事情もあり、樽で漬けたりできないのでなんちゃってですが(笑)出来るだけ古風な美味しいものを食べたいなと‥‥
野菜作って良かったと思ってしまいます~
お正月、ついつい美味しいもの食べ過ぎ&自分に甘くなって飲み過ぎちゃう私😂😂😂
スッとしたもの、欲しくなりますね✨

まりさん今年もよろしくお願いいたします🙇🏻✨
あけましておめでとうございます。
あまり漬物は食べませんがいぶりがっこは大好きです。
後ろにみえます、浦霞 純米、酒らしい味わいのある蔵元さん、美味しいですね。後輩の酒販店が愛知県で一番古い特約店なので、試飲会などでもお世話になっています。
今年もよろしくお願いします。^^
まる(丸大豆) から hisoka7
いぶりがっこ、旨いですね!!私は肉の代わりでいけそうなくらいです‥‥(笑)
浦霞!お米の味がいきいき感じられて大好きで。いいお酒はいろいろありますが、今の所我が家のNo.1に鎮座です(笑)
神奈川の地酒はどちらかというとキレキレを目指したものが多いような気がしてます。
愛知も美味しいお酒が沢山ありますね。酒も奥が深く、私まだまだ勉強です💦
今年もよろしくお願いいたします~!!✨
もぐもぐ! (98)
リスナップ (12)