SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨年までは梅干しを作ったりもしたけど、今年は梅漬3種~
なぜ3種か…実験したかったのではなく、お庭で収穫されたと言う梅を、聞いていた倍以上の量をいただきまして~準備した材料が足りなかったと言う…🤣🤣
作るの楽しかったです😆
10月頃が更に美味しいらしいので楽しみ(๑'﹃'๑)
左
カソナードシュガー、白ワインビネガー、塩
中央
ザラメ、米酢、塩
右
ザラメ、りんご酢、塩
お味は、
・カソナード&白ワインビネガーはジューシーで、想像していたよりも普通なさっぱり系
カソナードのバニラっぽい香りやビネガーのツーンっとする感じはなくなっていました~
・ザラメ&米酢のスタンダードは、いつも通りの食べやすさ
・ザラメ&りんご酢が1番フルーティー!
どれもおいしいけど、梅漬にするとどれも似た味
かなり特徴的なものを使わないとそれほど変化はないかも?🤔
梅の種類、完熟度、塩にこだわって作った梅干しと、有り合わせで作った梅干しの方が変化が一目瞭然だったかな~🦊
#梅漬け #梅仕事