SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今夜は、栃尾揚げで炒め煮にしました。そして、魔法の昆布茶もひとふりしました。
大好きなものは、一人で全部食べられると思うのはもうやめなきゃ~(≧∇≦)
筍の旬の後に出回るハチクともまた違うんですね~!
盛り付けがまた趣あって素敵です(*・∀-)b
私も、記憶として残るのはハチクなんですが、今秋の時期に出来る四方竹はハチクより短めで根に近い方の底面が正方形になっています。きょうは、細目の柔らかそうなのを選びました。("⌒∇⌒")
山菜の炒め煮、シャキシャキで止まりません~(≧∇≦)
この時期ならではの秋の味覚四方竹食感が良さそうですね〜✨
味ってみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
炒め煮とっても美味しそう💖
値切り品を購入できると得した気分になって嬉しいですよね👌😊
皮ごと焼いて、アチチって言いながら皮剥いて、味噌付けてアテにしたい(*^^*)
茹でた四方竹が少し残ってるから、今夜のアテにしてみます(^ー^)ノ
季節のものは、1度は口にしてみたくなりますね。
細身の四方竹は、柔らかくてシャキシャキ感が美味しさをアップさせます。
結局、一人で楽しんでしまいました。
お値段見直し、ありがたいです。(≧∇≦)
皮付きは、地元でないと、なかなか手に入らないでしょうね♪
こちらでは、水煮の四方竹が売られています。
皮付きのまんま、焼いてハフハフして、食べてみたいな~(*´∇`*)
リスナップありがとうございます🎵
私はゆっこさんのお料理ワクワクしながら見ています😉
私の好みのお料理ばかりです😊💕
私もまいりちゃんのお料理、見てますよ~("⌒∇⌒")
最近、まいちゃん(maichyoさんがいなくて、寂しいんじゃない♪
よく会話していたよね!?
私も、まいちゃんが同時期にSD始めたから同期みたいなものだから、ちょっと寂しいんだ!
たまに、連絡は入れるんだけどね。
だけど、帰ってくるのをひたすら待ってるの。
まいりちゃんも、一緒に待っててね。
寂しいですね〜でも私も待ってますよ😊
最近仕事が忙しくておサボりばかりですが、これからもよろしくお願いしますね😆💕