SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は幾らか過ごしやすいかな?
でも、暑い💦
本当に10月の気温だろうかと思うほどで、身体もおかしくなりそうです😅
そろそろ煮物も良いかなぁと思い、巾着煮を作ってみました。
信田煮と似ていますが、醤油は使ってないし、あれこれ詰め込んで、玉子巾着と洋風巾着の2種類。
玉子巾着は想像できると思いますが、洋風巾着はふわとろな食感。
チーズの塩気も良い感じ。
巾着煮を食べたあと、煮汁まで飲み干した娘。
あ〜美味しかったと。
3人分で作っていますが、投稿写真は2人分です。
#簡単料理 #玉子#きのこ#枝豆
#むき海老#長芋#ミックスベジタブル
#チーズ#焼きあごだしつゆ#巾着煮
1種類作るより手はかかるかもだけど、違った食感が楽しめるよ〜🤗
長芋がふわとろで新食感💕
少し甘めの煮汁がチーズと合ったみたい🤗
どちらも美味しそうヾ(*´∀`*)ノ
具材の旨味がたっぷり染み込んだ煮汁も
美味しそうだもん♡
飲み干しちゃうのわかるなぁ
ヾ(*´∀`*)ノ
今日も焼きあごだしつゆが
大活躍ですね(*´ω`*)
チーズ入り美味しそう✨
和風にアクセントで良いよね〜👍
洋風は長芋があったからか、違和感なく食べられました。
煮汁は炊き込みご飯に使おうと思ったのに、飲み干されたのは想定外💦
焼きあごだしつゆは便利なので、今日も使いました。
食材そのものに味がついてないから、チーズが入ってても美味しく食べられました。
洋風のものってチーズだけなんだけどね🤗