• お気に入り
  • 70もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2015/06/26
  • 9,502

自家製浪花の串カツソース&焼そばきソース&お好み焼きソース製作中

レシピ
作り方
1
まずは、赤ワインをトロリとなるまで煮詰めます
2
①にメーカーの違うソース
お好み焼き、焼そば、ウスターなど
を冷蔵庫にあるソースを最低三種類
投入します
そこにケチャップ、はちみつを少し加えて
煮詰め始めます

ハチミツのかわりにりんごジャムや
あんずジャムなどを使うとフルーティーですよ
3
ふつふつと沸いてきたら
ヘラで底を返しながら煮詰めます

10分くらいで味見をして
少しキリッとした感じを
取り出すと

浪花名物 串カツソースになります
4
さらに、煮詰めて

味見をして甘味が欲しければ
ハチミツを足してサラッとしたなかに
コクがあるところで取り出すと
焼そばソース
5
トロミが出るまで煮詰めたら
お好み焼きソースの出来上がり
ポイント

各段階で
串カツソース
焼そばソース
お好み焼きソースができあがります

耐熱の瓶に詰めて
保存すると1年は保ちますよ

私はソースを取り出した空き容器に入れて
冷蔵庫保存しています

みんなの投稿 (6)
千房のお好み焼きソースが
近くのスーパーから姿を消して
数ヶ月、、、
他のソースを使ってみたが
納得いかなくて

その、納得いかなかったソースをブレンドして
自家製に踏み出しました

取り出すタイミングで三種類の
ソースが自分好みに出来上がりますよ

かかる時間も30分もあれば
できますよ

加熱することでまろやかさ
コク、深みがでて
やみつきになります
まーぶるさん、こんばんわ

いやーーー、ビックリでした
ちょうど「ソース、作ってみたいなー」と、ふとよぎったとこだったんですよ!

なんというシンクロ(勝手な)🎉

あーーー、びっくりしたびっくりした🙌
ブレンドして新しいソースを作り出せるなんて
ほんと、目からウロコでした😍✨
まーぶる から 高野裕子
おたふくソースを
混ぜるとフルーティーで
甘めのソースになりますよ

今回は
残念だったのばかりブレンドしたので
ハチミツとか使っちゃった

私の昔の投稿に
串カツソースのレシピがあって
これは
分量もちゃんと書いてありますよ
あら💕
串カツソース💕💕🎵
見に行ってきます🙋
ほんとにまーぶるさんってすごい😍
こんにちは😊
これは、三段活用ですね!
すごい!
串カツのソースも興味津々(*☻-☻*)
ほんと、マーブルさんってすごいですね!
まーぶる から yucca@
食品の裏の成分表を
見るのが好きなんです

で、これなら
作れるとか
試してみたくなるの
もぐもぐ! (70)
リスナップ (3)