• お気に入り
  • 114もぐもぐ!
  • 14リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
刺身用サーモン
100g
パクチー(葉の部分)
4g
紫玉ねぎ
1/8個
(マカダミアナッツオイル)
小さじ1/2+1
ナンプラー
小さじ1
レモン汁
小さじ1
粗挽き黒こしょう
少々
作り方
1
フードプロセッサーにパクチーと油(小さじ1/2)を入れて粗みじん切りにする。(容器に張り付くので何度か開けて張り付いたものを落としながら回す。)
2
玉ねぎを2〜3cmに切って加え、粗みじん切りに刻む。
3
サーモンを2〜3cmに切って加え、油(小さじ 1)・ナンプラー・レモン汁も加えてお好みの刻み加減まで回す。
4
こしょうを振って、フードプロセッサーまたはヘラで軽く混ぜる。
みんなの投稿 (1)
お刺身用サーモンとパクチーとナンプラーなどをビタントニオちゃんでガーッと刻み混ぜ🌀

ポキっていうか、なめろうっていうか、生のタルタルっていうか…

サーモンだからディルもアリだったんだけど、ちょうどパクチーがあったし、娘がパクチー希望だったので。

油はまだ残ってるマカダミアナッツオイルを使いましたー
そのまま食べるとちょっクセが気になるけどこうやって混ぜちゃえばわからない👍

パクチー入れすぎに見えたけど、食べたらそうでもなくてよかった♪

#ポキ #サーモンポキ #サーモンタルタル #エスニックポキ #エスニックタルタル #サーモンのなめろう #サーモン #パクチー #紫玉ねぎ #ナンプラー #マカダミアナッツオイル #ビタントニオ使いたおし隊 #ビタントニオ #フードプロセッサー
もぐもぐ! (114)
リスナップ (14)