冷蔵庫で3〜4日持ちます。漬かり加減はお好みで。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これはお世話になってるマダムから教えてもらったレシピです。絹さやの大量消費にももってこい👍
最近のマイブーム✨
お箸が止まらない美味しさです💖
自家菜園で絹さや、いいですね〜〜✨
私もいつも茹でて冷凍してたんだけど、冷凍する暇ないくらいハマってます💕
お久しぶりです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
元気にしてたかな??
咲きちゃんのお料理も、真希ちゃんのお料理も、ことりんのお料理も、どれも全部美味しそうだった〜😊💕
そして、こちらは、Mayちゃんのレシピのお料理マリネだね(´∇`)
絹さやの季節、、グリーンも鮮やかでたくさん食べる方法を知れるのは嬉しいね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
お箸が止まらない美味しさ…
味わいたいな( ´͈ ᵕ `͈ )❤︎*。
たくさん作って常備しておいたら便利だね(*👍゚U`)👍💓+゚
毎度ご無沙汰ばかりでごめんなさい〜〜💦
おかげさまで、元気です。
別れが多い季節なので、気持ち的にも身体的にもバタバタでした😭
別れのサイクルが早いから辛いわ〜〜💦
でも、持ち寄りパーティとかで、先輩方にも色々お料理を教われるのはありがたいです☺️
日本は桜が満開みたいだね〜〜✨
桜が恋しい今日この頃です🌸
才ノヽ∋ー☆(=/ω\)ノシ💦💦
久々のコメで🙇🏻💦
お纏めモグリスでm(*・´ω`・*)m ごめんЙЁ🙏🏼💦
絹さや大好きだよ〜〜😍💕💕
Mayちゃんのはマリネなんやね〜〜😋😋💕
これはモリモリ食べられちゃうね〜〜😙😙👍🏼
私も絹さや主の洋風きんぴら作って随分前にアップしたけど😁😅
マリネも食べてみたいな〜〜😌😌
メッチャ美味しそうだね〜(♥Ü♥)↑↑
絹さやをマリネに? すっごい新鮮!✨✨ 絹さや大好きだから興味しんしんだよ😆
ただ日本では絹さやお高めなんだよね〜💧 煮物に添える色どりぐらいの量しかパックされてないよね😅 香港の大量パックが羨ましいっ!
こんにちは〜〜✨来てくれてありがと〜〜✨
こちらこそいつもながらご無沙汰しまくりでごめんね〜〜💦
絹さやのマリネ、冷やしておくとこれからの季節にもモリモリ行けちゃうのよね〜〜💖
絹さやのきんぴらも聞いただけで美味しそうよ〜〜💖
また覗きに行かせてもらうね💕
いつもありがと〜〜٩(♡ε♡ )۶
香港マダム⁉️まだまだ私なんてペーペーのペーだよ〜😜
絹さや、日本では高いんだね❓
もうね、香港は何でもかんでも馬鹿みたいに高いから、日本は何でも安いイメージでいたよ〜。
私、日本の少量パックでも彩りに使うばかりで使いきれず冷凍してたからね😅色々教えてもらってます😌
香港は食材そんなに高いの⁈ それは大変だね〜😱
日本の絹さや、特に値上がりしたとかではないけど、少量パックばっかりだから「どっさり」はムリって思っちゃった😅 絹さやどっさり食べてみたいよ〜❗️
Cocoaさんは自家菜園でどっさり採れるって言ってたから、育てるしかないのかしら?
まぁ、どっさりでも少量でも作れるから、興味があれば試して見てね〜💦
そうだね、少量でも作れるならやってみようかな。😄♫
でも出来たらきっとすごい楽しいんだろうなぁ〜✨
グレープシードオイルがない場合は別のオイルでもいいのかしらー?
来てくれてありがと〜〜٩(♡ε♡ )۶
うんうん、ハムは結構ポイントかも‼️
ごま油はマストだけど、他の油はお好みでいいよ〜〜👍
因みにマダムは五味油を使ってるって言ってたの。五味油って聞いたことある〜〜❓ゴマ油も配合された5種のオイルらしく、日本で売ってるんだってー。いろいろあるよねぇ。
ご無沙汰しています🙇♀️
お元気ですか?
マダムMayさんなのですね❣️
この絹さや料理、いいですね✨
我が家のワシャワシャ♬になったら、作ってみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
⭐️つけました👍
ご、ご無沙汰しております〜〜💦
お返事してなくてごめんなさい〜〜🙇🙇🙇🙇🙇
スマホが壊れてリカバリしてから、データが一部飛んでしまったり、アプリ入れ直したりで、、、って言い訳😅
し、失礼しました〜💦💦💦
つくフォトお知らせありがとうございます💕
今から遊びに行きます〜〜💨💨💨
絹さやメインのお料理って、初めて!
それもやめられないとまらない♡なんですね!
そういえば、こちらのスーパーに並んだ絹さやって
ほんとにチョット入りですよね。
彩り的にしかみんな使わないのかな……
五味油?もお初です。
探してみようかな~
やっぱり絹さやでないと?
インゲンでもいけますか~((っ•ω•⊂))ウズウズ
コメントありがとうございます✨
嬉しいです〜〜😆
ご無沙汰ばかりですみません💦
絹さや、確かに脇役、彩のイメージですよね。中華料理だと結構メイン張ってて立派なおかずになってたりするんです。
だからか、最近、絹さやめっちゃマイブームです😊
私はまだ絹さやでしかやったことないけど、細いのならインゲンでもいけるかも‼️
漬け込み時間長くしないと味がしみないかしら⁉️
あとはズッキーニとかでもいけそうな。。⁉️