• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2018/02/07
  • 1,646

信長葱の和風スープ

レシピ
みんなの投稿 (10)
職場の後輩から貰った🙌
近江八幡市の安土信長葱という、下仁田ネギかと思わせるような太〜い葱です。
カツオ出汁に塩と醤油。葱が甘くて美味しい。
ことり* から 麻紀子
本当‼大きくて立派なネギですね😊✨
旨みがたっぷり感じられそうな美味しそうなスープ♡
あったまれそうですね!😆
eri☆ から 麻紀子
スープも良いですね!
甘くて美味しいネギですね(^^)v
麻紀子 から ことり*
直径3センチくらいありました😳
下仁田ネギは有名だけど、このネギも下仁田に負けないくらい美味しいです。
麻紀子 から eri☆
甘いね〜
明日は焼いてみるよ。
はじめましてシュトーレンママです。
シュトママと呼んでください。
SD見ていたら
麻紀子さんの
ネギスープが出ていたので
早速作りました。
つく友よろしくお願いします。
良かったら見に来てください。
これからもよろしくお願いします。
美味しそう〜😍シンプルにネギの旨みを味わいなの好き♡
ネギの断面が並んでるのもかわいい(笑)
麻紀子 から kayo
筒型に切ってギッシリ並べるのはヒロティーンのアイディアだよ。女子力高い🤣
信長ネギ
初めて聞きました、どういう特徴のネギなのでましょうか?
麻紀子 から zeroweb_boss
おはようございます!
滋賀県近江八幡市の地域ブランドネギです。安土信長葱っていいます。下仁田ネギみたいに太くて、青いところまで食べられます。甘くて美味しいです😊
もぐもぐ! (79)
リスナップ (12)