• お気に入り
  • 209もぐもぐ!
  • 6リスナップ
レシピ
材料・調味料 (高野豆腐丸々12個分)
高野豆腐
1袋(12個)
鶏ひき肉
150g
お豆腐
50g
にんじん
1本
玉ねぎ
1/2個
きくらげ(あれば)
少々
1000cc
無添加粉末だし
7g
お醤油
大さじ1
甘酒
大さじ2
作り方
1
高野豆腐を戻したら水気を絞り、大人用は2等分、ベビ用は4等分に切って、真ん中に切り込みを入れる。
2
にんじん、玉ねぎ、きくらげはみじん切りにし、鶏ひき肉と合わせてよく練る。
◯を鍋に入れて煮立たせる。
3
1に2を詰め、煮立たせた◯に入れて、蓋をしながら弱火で煮込む。
4
中までしっかり火が通ったら出来上がり。
ポイント

冷ましてからまた再度温めると味が染み込んでおいしいです。

みんなの投稿 (1)
こんにちは。

今日は高野豆腐の肉詰めを作りました。

息子用へはミニサイズ♩
余った肉だねで、肉団子も作りました。

なるべく薄味で、お出汁を効かせた優しいお味に仕上げました。

息子はがんばって手掴みで食べてくれました☺️✨

#お弁当 #美容/ダイエット #簡単料理 #お昼ご飯 #晩ご飯 #離乳食/幼児食 #和食 #高野豆腐 #肉詰め #ヘルシー #離乳食完了期 #パクパク期 #手掴み食べ #1歳3ヶ月
もぐもぐ! (209)
リスナップ (6)