⭐︎浸した昆布と水を火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出し、沸騰したら重曹、豆腐を入れ、とろけるまで煮ます。⭐︎お好みで野菜も入れると美味しいです。⭐︎10分~お好みのとろけ加減まで…煮詰め方で味も変わると思うので、塩やねぎダレで調節して下さい。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
重曹を使ってとろけるような口溶けになる湯豆腐を作りました。
水で浸した昆布出汁に絹ごし豆腐と重曹を入れ、貝柱だしで味付けしました。
味変にオイスターソースのねぎダレや辣油をかけて…
色々のせたら、豆腐が隠れてしまいましたが…😅
当たり前ですが…溶けた豆腐のスープが豆乳みたいでおいしい😋
しかも旨味たっぷり…🎵
やわらかい豆腐が口の中で溶けちゃいます。
やさしい味にほっこり…😊💕
#おいしい世界ごはんパートナー
#ユウキ食品
#化学調味料無添加の貝柱だし
#オイスターソース
#ワールド調味料で正月明け身体にやさしいごはん
#湯豆腐
#snapdish
温まりますよ~😊
すみません💦
フォローして頂いてたのに私はしてなかったですね…
フォローしますね…
どうぞ宜しくお願いします💕
とろける、湯豆腐😁
重曹で、とろける食感になるんだ💡
貝柱だしが、効いて、やさしい味わいですね🥰👍
ありがとうございます💕
そうなんです‼️
重曹で豆腐が溶けてきちゃうんです…
重曹入れた時、ジュワッとします(笑)
豆乳スープみたいなんですが…豆腐が溶けたスープだから、豆腐がトロッとしてて美味しいです😋💕
出遅れました~\( ´・ω・`)┐しゅたっ
まさにとろける湯豆腐😍💕💕
重曹マジックですねー👏👏👏
貝柱だしが優しすぎて身体に染み渡りますね~😍😍
重曹マジック…カッコいい…(笑)
こういうの面白いですよね…
湯豆腐なんて子供の頃は好んで食べなかったのに…
今は好き…💕
歳、とりました(笑)