SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨夜の晩ごはんです。ん?これじゃ〜頭が頭痛やな。😅
いろんな釣りするけど、マグロだけはやんないイチです。敢えて、やんない。
地元山口県は萩沖で200キロとか釣れるんやけどね、後の処理に困るからね、釣らない。😄
というわけで、マグロは買います。唐戸市場に専門店があるけど、今回は近所のスーパーに地物の生が切り分けて出てました。
2キロくらい買ったので一昨日の晩ごはんで刺身、昨日の晩の鍋にして食べました。
ねぎま鍋。作り方はシンプルで簡単。
具材はマグロ、白葱、セリ。マグロは1.5センチ厚と厚めに。野菜は3センチに揃える。
出汁は少し強めの一番出汁、鰹節は枕崎の本枯雌節、昆布は羅臼の天然黒走り二等を使い気持ち強めに引いた。
味付けは出汁の1割程度の日本酒、味を見ながら1割程度の濃口醤油、ボヤけてたら天日塩で調整。
白葱を初めに入れてマグロを入れる。マグロはしっかり火を通して食べた方が美味しいよ。
セリは良いアクセントになるから適当に合間に入れて食べてね。
ねぎま鍋のシメは汁かけご飯が定番になっている。ご飯にかけて黒胡椒をガリガリ挽いて食べる。これが美味い❣️😋
↑
これ、やったことない人いたらオススメだよ。騙されたと思ってやってみ、硬派な出汁に黒胡椒合うよ!😉
翌朝は溶き卵を加えて雑炊だな。😄👍
釣りに行かない日曜日。日曜討論見ながらのんびり朝ごはんしてます。↑雑炊ね。😉
さて、今日一日何して過ごそう、、、
皆さま、良い週末を❣️😄
思わず洋風なものにしか胡椒使わない気がしちゃうけど、合うんですね〜
今度やってみよう。
あやさん❣️こんばんは。😄
そうなんよ、喩えれば和風の醤油ラーメンに黒胡椒だよ。ね、合うでしょ。😉
辛めの醤油の強い出汁に特に合う気がする。シメの汁かけご飯にガリガリ!やってみてね、唸るよ。😄✨💛
あやさん、来てくれてありがとね❣️😘✨💛