SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
【A】
・塩 小さじ1/3(2g)
・こしょう 少々
・ねぎ (粗いみじん切り) 10cm分(30g)
・しょうが (みじん切り) 1/2かけ分
【たれ】
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・酒 大さじ1
・水 大さじ1
・大根おろし 100g
・小麦粉
・サラダ油
つくり方
1
ボウルにひき肉を入れて【A】を加え、粘りが出るまで練る。
2
粘りが出たら、水大さじ2と小麦粉小さじ2を加えて練り、全体が混ざったら、さらにねぎとしょうがを加えて練る。
! ポイント
水と小麦粉を加え、具もたっぷり。つくねを柔らかく仕上げるコツ。
3
2を4等分にし、それぞれ厚さ1cm程度の小判形に整形する。
4
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、3を並べ、約2分間焼く。
5
しっかり焼き色がついたら、裏返してふたをする。さらに弱火で3分間ほど火を通し、火を止めて取り出す。【たれ】の材料は合わせておく。
※ポイント
焼き色をしっかりつけて、肉臭さを取る。
6
フライパンに残った油を紙タオルで拭き取り、5の【たれ】を入れて中火にかける。トロリとしたら、つくねを戻し入れて煮からめ、火を止める。器に盛り、大根おろしを添える。