SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
幸せ~なのに。笑😆
薬味はショウガ 山葵 塩コブですかね
鯛めし 美味しそうでした。
皿友より😋
はい、生姜、山葵、汐昆布です。
山葵に汐昆布が鯛と相性が良いんですよ。
鯛飯、少し醤油大目、味醂少々で濃く焚き上げました!
味見は、酒のつまみほどの濃さかもww
塩焼き、煮つけは、薄く塩をして抜き板を斜めにして生臭い水抜きをしますが、刺身、特に活け魚の場合はピチットシートを使って水分抜きします。水分が抜けて、身の味わいが良くなります!
魚だけでなく、鶏肉、豚ロースの厚切り肉にも良いですよ。
山葵に汐昆布 やってみます!👍
鯛そうめんに鯛めしに鯛刺……
鯛尽くし(*≧∀≦*)
青刺が食べたいです。笑
ピチッとシート?ん……
圧縮シート 真空パックかな。
塩昆布、叩いて身に振りかけても良いですよ!
ピチットシートは、余分な水分を抜いて素材を美味しくするシートです。このシートを使って干物も出来るんですよ。やりませんが…w