• お気に入り
  • 145もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2014/09/21
  • 3,884

イクラの醤油漬け & 鮭シソごはん

レシピ
材料・調味料
【イクラの醤油漬け】
生筋子
1腹
1
根昆布醤油
0.5
昆布つゆ
0.5
塩水
適量
【鮭シソごはん】
大体
ごはん
茶碗かるく2杯
甘塩鮭
1〜1.5切れ
青シソ
10枚
白ごま
適量
作り方
1
【イクラの醤油漬け】
生筋子はまな板の上で大さじで身と皮を剥がす
2
ボールで余分な皮、ごみを取るように水で何回か洗う。
塩水(塩っぱ目)で3回位仕上げ洗い。
よーく水を切り漬け込み用タッパーへ。
3
酒、根昆布醤油、昆布つゆを1:0.5:0.5で混ぜてイクラタッパーに入れて一晩漬ける。
4
【鮭シソごはん】
甘塩鮭を焼き、細かく解す。
青シソは細く切る。
ボールにごはんを入れて、鮭、青シソ、白ごまを入れてまぜてごはん完成。
5
一晩漬けたイクラを乗っけて完成〜
みんなの投稿 (16)
うちに生筋子がやってきました❗️

味付けは🍀咲きちゃん🍀さんのポイントの昆布醤油が気になって、根昆布醤油と昆布つゆ原液を使いました。
調合したタレの時点で美味しかったです😋

ごはんはイクラと一緒に食べるので甘塩の鮭です。イクラ無しでも美味しいですよ。
うわ〜♪( ´▽`)美味しそう!
おはようございまぁすʕ•̫͡•ʔ♬✧


赤い宝石がキラキラ🌟

美しいわぁ😍
シンプルに見えて手をかけられてらっしゃる✨
酒の〆にいただきたい🍻
アッチ から 恭子
恭子さんコメントありがとうございます!
イクラと鮭が美味しい季節に成りましたね( ´ ▽ ` )ノ
アッチ から ぷぅぴぃ
ぷぅぴぃさんコメントありがとうございます!
キラキラでプチプチでいい感じです✌️
アッチ から 風流料理人
風流料理人さんこんばんは👋
〆って事で茶碗一杯にしないと食べ過ぎちゃいます👍🍻
風流料理人 から アッチ
こんばんは、アッチさん
この捥を前に自制する自信が御座いませぬ💦
昨日スーパーで筋子安かったのにな…無念😱
アッチ から 風流料理人
風流料理人さん、
そんな事言いつつ減りが早いですよ。うちのイクラ。
なんでかな…?
生筋子は出回る期間が短いので作るなら今‼️
風流料理人 から アッチ
アッチさん
イクラが無かったので、干物でチラシにしました❗️
アッチさんのイクラ見たら酢飯が喰いたくなって、居ても立ってもいられなくなりました💥
アッチ から 風流料理人
酢飯!酢飯で干物でチラシいいですね〜😋
この時期は美味しいモノが多くて困っちゃいますねー😝👍
風流料理人 から アッチ
確かに❗️
来るべき冬に向けて食い溜めです…って、熊かよッ👋💥
アッチ から 風流料理人
そーゆーことか!
ちょっと納得です😄
風流料理人 から アッチ
あははははッ💦
って、オイッ👋💥
冗談抜きに、夏バテが出ない用に喰わないとです👍
アッチ から 風流料理人
うっス✋
寒くなってきたので栄養とって風邪にも気をつけましょう🍻
風流料理人 から アッチ
お互い風邪などひかず過ごしましょう👍
もぐもぐ! (145)
リスナップ (6)