• お気に入り
  • 175もぐもぐ!
  • 37リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
キーマカレーを煮詰め焦がさないように弱目の中火で3分水分を飛ばす。

冷ます~冷えると少し残っていた水分も固まってきます。
それでもゆるいときはパン粉を少し入れてください。
2
パン生地を作る。

1次発酵が終わったら、6個に分けて10分ベンチタイム。

1のカレーを包み、2次発酵。


3
霧吹きで軽く濡らしパン粉をかける。

190度のオーブンで13〜15分焼く。
みんなの投稿 (11)
嬉しいモニター商品😆
丸大食品さんのキーマカレー🍛を使って焼きカレーパン作りました。

大豆のお肉と植物素材だけのレトルトカレーです。
ほっこりひよこ豆がまた美味しい❣️


今回も👱‍♂️夫から「美味しい!!」頂きました🙌🏻

🧑これも大豆ミートだよ!

👱‍♂️えっ?全くわからなかった💦

レトルトとは思えないほどの本格的カレー🍛
たっぷり入った大豆ミートの気になる香りは見事に消えてお肉そのもの♡

ひよこ豆のホクホクがまた美味しさを倍増させてくれます。

丸大食品さん!!すごい!!





#大豆ミートで焼きカレーパン #惣菜パン #大豆ミート料理フェスティバル #大豆ミートプロジェクト #肉の日に大豆ミート #丸大食品
なんて美しいカレーパン😍
これもぉ売り物ですよ~
具もいっぱい入ってて美味しそう~(*≧∀≦*)
私、カレーパン必ずといっていいほど爆発させちゃうんですが(成形がダメなんだよね?)こんな美味しそうなの見ちゃったから今カレーパン猛烈食べたいです❗️
とんちんさん
おはようございます︎💕︎💕
(❁´ω`❁)*✲゚*

見た目完璧‼️
めっちゃ美味しそう😍😍
このカレーパンが
パン屋さんに並んでたら
絶対買います(*´罒`*)♥ニヒヒ

このレトルトカレー
食べてみたい✨
売り場で見つけたら買ってみますね
(❁´ω`❁)*✲゚*
うはぁ (*´ `) ❤︎.*

おはよございます
とんちんサ-ン♩

とっても美しいカレーパンに
うっとり(人゚∀゚*)♡

あたしカレーパン大大大好き❤

ひよこ豆のホクホクいいですね-
食べた~~い🤤🤤🤤
とんちん から みったん
みったん〜♪
ありがとうございます😊

カレーパンは永遠のベストセラーだね。

切ったら、やはり均一の生地の厚さになってなくて💦


中身が多いとどうしても漏れちゃうのがカレーパンの宿命💦
それもまた美味しいけどね!
とんちん から からあげビール
からちゃん〜こんにちは😃

寒くなってきたね。

熱々焼き立てのカレーパン最高に美味しかったよ。

これがレトルト?これが大豆ミート?

全くわからないほど素晴らしい商品でした♪

丸大食品さんのおかげ♡
とんちん から fumi
ふみたん~♡

みんな大好き💕カレーパン❤️
せっかく食物由来のカレーを頂いたので、揚げずにヘルシーな焼きカレーパンにしました。

めちゃめちゃ美味しい!!

これが大豆ミートなんて絶対わからないと思います。
ひよこ豆ハッケ───(b''3`*)───ン!!
ほんとレトルトカレー感ない具だくさんですね︎💕
からのカレーパンちょーうまそー🤩🤩🤩

寝付けぬ夜から
寝不足じゃないですか⁉️
私あのあと昼前まで寝たけど
すでに眠い( ¯꒳​¯ )ᐝ笑笑
とんちん から まりお
あの後ぐっすり眠れたのですね!!良かった♡

たまにですが、眠れない~羊🐏🐏🐏数えても‥そんな日もあります。

日中疲れるほど活動してないからかな?


🇪🇸との⚽️は2日の早朝でしたね💦

頭が冴え渡って眠れないのに、知識は朧‥

睡眠時間3時間ほど夕飯前に眠くなりそう😪

今夜は手のかからない鍋にでもしようかと思います。
noe
とんちゃんすっかりご無沙汰してすいません🙏
カレーパンめっちゃ美味しそうです🥰
なるほどひよこ豆❤️
美味しそうなレトルトですねー
とんちん から noe
おはようございます♪

大豆ミート料理フェスティバルも今日が最終日になりましたね。
大豆ミートいつもは1週間が今回は1ヶ月!

頂いたモニター商品は全て使い切りました😋

こちらのカレーとてもレトルトとは思えない、もちろん大豆ミート?の美味しさでした。

ひよこ豆🐣がいい感じ♡
もぐもぐ! (175)
リスナップ (37)