SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
前回は焼き立てをすぐ切ったら、あっと言う間になくなったので、今回は3日ほど手を付けずに寝かせてみました😜
う~ん、やっぱりふか~いお味!!ワインが欲しくなる~けど、昼間なんで我慢しときます😢
りえちゃん、また食べ友お願いしまーす💕💕
オーブンふっかつおめでと~♪
で、このパンもですね😁
私もこの間のは我慢して5日寝かしたよ~ カビたら困るから毎日忙しくチェックしたんだけど、そのいい香りったら♪😍
やっぱり、寝かしたほうがいいよね。
しかし~とってもキレイに焼けてるね。いろもカラフルよ~♥
もしかして、わたしたち中毒?(笑)
わたしも焼いてます😁 そろそろ仕上がるよ!
じゃ、飲んじゃおうか~🍷
嬉しく食べ友、ありがと~😘❤
えっー!?りえちゃんもまた焼いてるの!?
また寝かすなら、うちの食べ頃よ~😋
で、りえちゃんとこのが食べ頃になったら、いただこうかしら~😁
リスナもありがとう~💓
ゴロっと入ってるのは栗?
めっちゃ美味しそぅ💕
オーブンも無事復活おめでとう*\(^o^)/*また、じゃんじゃん焼るね!
3日我慢の子だったのね😊じゃあ、14日我慢してみて(笑)今の時期は、無理かな?😅
なかなかよ^_−☆
私、これを酒粕酵母、日本酒仕込み水で焼いてみたの(^^;;ほとんどマニアックやね( ̄▽ ̄)
また、報告するねo(^_^)o
食べ損ねるとカビが怖いし、どうやって寝かせるといいのか教えてくださいますか?
ゴロっと入ったのはくるみだよ。くるみとアーモンドはあまり砕かず大きいままゴロゴロっと入れたので~😜
3日の我慢がやっと~😅
できて1週間かも~💨💨
ひとつはご予約が入り、嫁入りさせます😉
日本酒!?ほほー!いいかも、いいかも!焼酎とかもできちゃうよね!?
どんだけ酒好きなのって…(笑)
とりあえず、できるだけチビチビ食べてみる~💕😆
リスナもありがとうです!
ハード系でもバケットやカンパーニュなんかはきっと手作り無添加ならカビは早いと思うんだけど、これは仕込みが赤ワインなんで、ちょっと他のハードパンとは別かもしれないですねー。
私は2週間も持たないんだけど、涼しいとこでスライスしてはまた密閉して保管してれば大丈夫でしたよ~😉
これから暖かくなるし、どこまで持つかは私にもちょっと予想がつきませんが、心配な時は常温じゃなく、冷蔵庫かなぁ~。
私も⭐️はつけたけど作ってない〜
赤ワインで酔うかなーと思ってww
私、アルコールダメだから…(^◇^;)
焼いた最初はびっくりするほどずっしり重いパンにびっくりしたんだけど、これがホントに味わい深くて!!
ワインも、ワイン漬けのドライフルーツも、ナッツもみんながそれぞれ、いい仕事をしてくれて、相乗効果でさらに美味しくなってるようなパンだよ❤
アルコールは熱を入れてとんじゃってるから大丈夫。うちは子どもも食べてるから~😆👍❤