• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料 (マフィン型6個分)
大豆粉のパンミックス
1袋
分量通り
イースト
分量通り
粉チーズ
15g
砂糖
15g
しお
少々
こしょう
少々
ベビーチーズ
2個
芽キャベツ
6個
ベーコン
適量
カラーパプリカ
適量
作り方
1
大豆粉のパンミックスを分量通りの水とイーストで混ぜる。
ある程度混ざったら、粉チーズと砂糖も入れて、レシピの時間通りに混ぜ、塩・こしょうも少し入れて味を整えておく。
2
☆具材の準備。
ベビーチーズは角切り。
冷凍芽キャベツは解凍して縦の半割り。
ベーコンも角切り、パプリカも適度な大きさに切っておく。
3
1の生地のおおよそ半量を6等分してマフィン型に入れる。
具材のパプリカ以外を、マフィン型に敷いた生地の上に均等に分けて乗せる。
残りの生地を具材の上に被せるように乗せ、パプリカを飾る。
4
レシピ通りに発酵し、180に予熱したオーブンで15-20分ほど焼く。
竹串などを指して生地がついてこなければOK。焼き足りない時は時間を追加して焼く。※焦げないように注意。
ポイント

☆の具材はなんでもいいです。今回は家にあったものを詰めました。ベーコン以外のソーセージやハムでもおいしいと思います。

みんなの投稿 (2)
マフィンやパンケーキが好きなので、具材を入れてアレンジしてみました♪

今回はレシピ通りの生地にしましたが、マフィンにするなら米油やオリーブオイルも生地に混ぜ込んだ方が、しっとり感も出てより美味しくなりそう。

朝ごはんとおやつで早々に消費しました。
家族はプレーンに焼いたのをそのまま食べるより、何か挟んだり、マフィンにした方が気に入ったようです☆


#大豆粉のパンミックス
#大豆粉
#パンミックス
#パン

#マルコメ
#モニター


#惣菜パン  #マフィンサレ
-#マフィン #惣菜マフィン
とっても美味しそうです
私も大豆粉のパンミックス試させて頂きましたが、こんな風に作れるなんて凄いですね👏
もぐもぐ! (36)
リスナップ (2)