• お気に入り
  • 237もぐもぐ!
  • 56リスナップ
手料理
  • 2020/08/15
  • 3,298

超簡単 甘酒で2色の葛餅風

レシピ
材料・調味料 (6人分)
プレーンの葛餅
甘酒
150g
150g
片栗粉
大さじ3
抹茶の葛餅
甘酒
150g
150g
片栗粉
大さじ3
抹茶
大さじ1/2
きな粉
適量
黒蜜
適量
作り方
1
材料をよく混ぜてフライパンに入れ弱めの中火でも透明感が出るまでよく練る。

バット、タッパーなどに流し入れて冷蔵庫で冷やす。

食べやすい大きさに切ってきな粉、黒蜜を添える。

調理時間 30分(冷やす時間は除く)
ポイント

黒蜜の代わりに甘酒をかけても美味しい。
冷やし過ぎないほうが美味しいです。

みんなの投稿 (15)
混ぜて練って冷やすだけで美味しい葛餅ができました。

お砂糖要らずの優しい甘さが抹茶の苦味も優しく包み込んで食べやすい。

ほのかな甘酒の香りも楽しめる葛餅は夏の涼菓におすすめです。

#麹甘酒 #こうじの日(8月8日) #簡単料理 #節約料理 #和菓子 #葛餅
とんちんさん、おはようございます(^^)✨

サンセバスチャン風の葛餅❗

碧と白のコントラストが綺麗で、涼やか🎵

毎日暑い☀️ですが、良い1日を❣️
2色の葛餅😍
笹や酸漿まであって素敵~
和みます😌
かぴかぴ から とんちん
とんとんさんおはようございます😃

今日は割とゆっくりな朝です。
日頃出来ない洗濯とお片付けの後にサイドワークに行ってきます❣️

葛餅がとても爽やかで美味しそうです😆💕

この素敵なスィーツの数々を食べれるお義父様、お母様羨ましすぎます🤣👍✨
とんちんさんこんにちは
(*´ω`*)
二色の葛餅美味しそう♡♡
今日も暑いから
冷房で冷えた部屋で
涼し気な葛餅が食べたいなぁ
(*´罒`*)♥ニヒヒ
とんちん から ナナ
ナナさん♪ こんにちは。


抹茶のサンセバスチャンにも見えるかなぁ。

来てくれてありがとうございます😊
とんちん から みったん
みったん ~♪

緑と白の市松模様だけではちょっと寂しいのでほおずきを、差し色に置いてみました。

お砂糖要らずな甘酒、色々使えるね。
来てくれてありがとうございます〜(・∀・)♡
ちかっち から とんちん
こんにちは‼️

爽やか〰️🎵 ほおずきが この時期にぴったんこ🙌
混ぜて練って冷やすだけ?それがなかなか できない〰️💦

また 落ち着いたら(いつや‼️) 作りたいです❤️
とんちん から かぴかぴ
かびちゃんお疲れ様です。
フルタイムのお仕事に加えて、お休みの日は以前のお店のお手伝い。

忙しいのに見に来てくれてありがとうございます😊
とんちん から からあげビール
なんなんですか?この暑さ。

朝から猛暑。
冷房のないトイレや洗面所にはいられない💦

市松模様の葛餅、簡単でコスパも良いです。〜本葛高くて続けられなくなりました😓
noe
おはよう〰葛餅なんやね〰🥰
ひんやりスィーツいいねー😋😋😋
とんちん から ちかっち
ちかちゃん♪ 遅くなってごめんね🙏

スイーツは簡単なようで腰が上がらないのよくわかります。

まずは毎日の食事が大切だもんね。

余裕ができたら作ってね。
とんちん から noe
片栗粉と甘酒で作れる簡単スイーツなんです。

お砂糖要らないのが嬉しいね😆
わーー😍😍😍
いくらでも食べられそうです!
とんちん から 志野
志野さん♪こんばんは。

簡単すぎて笑っちゃう。
駄菓子感覚でパクパクいけちゃうのが魅力でした。

来てくださってありがとうございます😊
もぐもぐ! (237)
リスナップ (56)