• お気に入り
  • 226もぐもぐ!
  • 45リスナップ
手料理
  • 2021/05/13
  • 6,248

凍り豆腐いり鶏焼売〜蒸し野菜もたっぷり

レシピ
材料・調味料 (2人分)
鶏ひき肉
100g
凍り豆腐
1/4丁分
玉ねぎ
1/4個
焼売の皮
10枚
ごま油
小さじ1
これうまつゆ
小さじ2
卵白(なくてもよし)
1個分
片栗粉
大さじ1
茗荷
1個
オクラ
1個
キャベツ(芯は焼売に)
2枚
人参
1/2本
ブロッコリー
1/4株
そら豆
少し
作り方
1
凍り豆腐の作り方

木綿豆腐を3センチくらいにスライスして水きり、ラップに包んで冷凍庫に数時間から使えます。

使うときは自然解凍して水分を絞って、パサパサの状態にします。
2
1の凍り豆腐を崩したものと鶏ひき肉、
玉ねぎのみじん切り
蒸すときに敷くキャベツの芯も細かく刻んで(これ蒸すと甘くなります)
そして、これうまつゆ、ごま油、卵白(あるとふわっとします)片栗粉をよく混ぜる。

焼売の皮に包む。

スライスした茗荷とオクラを乗せる。

3
キャベツの葉を蒸し器に敷き2の焼売、野菜や豆を並べる。

15分蒸す。途中水が無くならないよう注意。
ポイント

一緒に蒸す野菜はお好きなものを、冷蔵庫の整理を兼ねて。

みんなの投稿 (10)
使いきれなかったお豆腐を冷凍した凍り豆腐〜これ便利なんです。

焼売や餃子の具に混ぜてカロリーオフしながらも高タンパク維持。

鶏焼売の味付けにはごま油とこれうまつゆ〜中華にも使える便利つゆ👌

鶏焼売と一緒に冷蔵庫にあった野菜たちも一緒に蒸していただきました。

焼売の下にもキャベツの外葉〜芯は刻んで焼売に。

焼売のトッピングにオクラや茗荷で夏近しを狙いました。

茶色のそら豆〜初めて買いました。
紫そら豆〜茹でると茶色になるけどお豆は綺麗な緑でした〜鹿児島産。

低カロリー高タンパクの上お野菜もたっぷりいただける晩ご飯でした。

#節約料理 #美容/ダイエット #晩ご飯 #蒸し物 #鶏焼売 #凍り豆腐 #野菜の日 #紫そら豆 #中華料理
とんちんさん
おはようございます♡♡

鶏焼売美味しそう~♡♡
蒸し野菜もたっぷりで
体が喜ぶ素敵メニュー
(*´罒`*)♥ニヒヒ

茶色のそら豆は
初めて見ました!
そら豆LOVEな私♡♡
見かけたら買ってみたいな♡♡
とんちん から からあげビール
からちゃん〜おはようございます😃

ヘルシー兼節約レシピの焼売の日でした。

紫そら豆〜剥いてびっくり‼️
紫とは知らず買って来てました。

加熱すると茶色〜中は美しい緑のそら豆💚💜

味も濃くて美味しいそら豆でした♪

来てくれてありがとうございます😊
凍り豆腐で焼売、ヘルシーですね(^^)👌

お豆腐はいろんなものに使えて便利ですよね💕

野菜もたっぷりで美味しそう🎵
とんちん から ナナ
ナナさん〜おはようございます😃

お豆腐も入って低カロリー高タンパクな焼売になりました。

冷蔵庫の整理にもなる蒸し料理〜肌寒い梅雨時に楽しめます。

来てくださってありがとうございます😊
焼売に、豆腐の冷凍したのを✨✨
余りガチなお豆腐も冷凍すればこのように変身✨✨
冷蔵庫にあるお野菜入りで、
ほんとヘルシーな出来上がりですね!
さっすが主婦の鏡です🌸
トッピングにオクラと茗荷✨✨
そら豆まで、なんとまー素敵✨
たっぷりなのにヘルシーで最高ですね。
とんちん から shakuyaku33443344
しゃくちゃん〜こんにちは😃

コスパ、豆腐消費、低カロリー、高タンパクまでゲット👍

野菜は別に蒸すつもりでいたのに、セールスの電話📞が何度も💦

時間なくなって一緒になってしまいました💧

今時~ネットがあるのに。
凍り豆腐知ってる〜
唐揚げにしたりとお肉っぽいんですよね!
お野菜もたっぷりで蒸し料理だし超ヘルシー焼売(≧▽≦)
めちゃめちゃ嬉しいレシピ〜
蒸籠がないけど☆つけます〜🎶🎶
氷豆腐作ってます😂
ミンチにして、自家製大豆のお肉😆

傘増しして焼売、ヘルシーでいいですね!
蒸籠で蒸せば、美味しさ倍増ですね😍
作りたいな…綺麗

少し前にせいろが、ガス代近くで燃え上がって
真っ黒になって処分してしまった😢

オクラ、こっちは、まだ見掛けないでーす
もぐもぐ! (226)
リスナップ (45)