• お気に入り
  • 127もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/04/07
  • 6,947

イタリアン基本の鶏のブロード(出汁)を鍋で食べながら作る♪( ̄ー ̄)

レシピ
材料・調味料
2リットル
鶏手羽元
500グラム
鶏モモ肉
200グラム
玉ねぎ
1ヶ
人参
1本
セロリ
1本
ニンニク
3片
ローリエ
1枚
作り方
1
別の鍋にお湯を沸かし、手羽元、モモ肉を湯がいてざるにあげ、流水で汚れを流す。
2
鍋に水、洗った肉を入れて火を掛け、沸騰したら灰汁を取る。
玉ねぎ、人参、セロリを4等分にカットし、ニンニク、ローリエを入れて肉をほどほどに食べながら90分~120分煮込む。
食べ終わったら出汁を濾して出来上がり。
3
濾して出来上がった出汁は一度沸騰させてから冷まし、保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
冷蔵保存で3~4日は保存可能。
長期保存したい場合は少し煮詰めて冷凍保存する。
ポイント

野菜の皮は良く洗ってから剥いて、皮も鍋に入れて下さい。

そうすれば野菜もそのまま食べれるし、皮からも良い出汁が出ます♪ヽ(・∀・)ノ

煮込んだ鶏肉が食べると抜群に美味いです♪ヾ(@゜▽゜@)ノ

みんなの投稿 (3)
リゾットを作る為に鶏のブロードが必要だったので(`ー´ゞ-☆

手羽元とモモ肉を入れて、食べながら出汁も作れて一石二鳥♪ヽ(・∀・)ノ
フォローありがとうございます。
宜しくお願いします(^^)
Kaz. から りくれん
こちらこそよろしくお願いします(`ー´ゞ-☆
もぐもぐ! (127)
リスナップ (3)