SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これは、今年の元旦のお雑煮です。
覚え書き*
◎水1㍑を沸騰させたら30㌘の鰹節を入れて2~3分置いて 濾す。
◎水1㍑に20㌘の昆布を30分浸けて置いて
火にかけたら沸騰寸前に火を止める。
以上 鰹出汁と昆布出汁の取り方。
出汁に薄口醤油とみりんと塩で味付けをする。
お餅は、焼いても茹でてもOK。
皆さんのお雑煮は、どんなんかなぁ⁉️
我が家は3日からは味噌仕立てのお雑煮になります。
明日から寒波がやってくるそう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルぶるぶる
体調万全にして、新年を迎えたいですね😃
お雑煮はすまし汁仕立てで
角餅を焼いて入れます(((o(♡´▽`♡)o)))
寒波が来るー!!:;(∩´﹏`∩);:
暖かくして過ごして
体調を崩さないように気をつけましょうね~!!
静岡は、角餅なのね~
午前中動き過ぎて、ヘロヘロだわ(・・;)
疲れる😣💦⤵️←年寄り
もうお雑煮とか!そんな時分になるよね〜(((;°▽°))アセアセ
ヨーコさんちのお雑煮美味しそう♡(✪▽✪)
うちは鶏肉入れたお澄ましで丸餅と人形や椎茸、白菜等の野菜が入るよ!
寒波来るってね〜(;°;ω;°;)
雪降るのかな?!💦💦
私が一番疲れてる( ̄▽ ̄;)💦
鶏肉入れても美味しいのに、旦那が鶏肉イマイチなんだな😡
もうね、ボチボチやらないと疲れてる。
夜は散らし寿司の具を煮て冷凍するわ。
風邪ひかないように気をつけようね😃
人参です〜(๑>•̀๑)テヘペロ
息子がインフルエンザで2日間40度以上の熱が続き、救急車騒ぎにもなり、とんでもないクリスマスを過ごしてました💦今日になりようやく熱が下がり始めてε-(´∀`*)ホッ
なかなか見に来れなくてごめんねー💦
お雑煮、うちも蛤でだしを取るおすまし仕立てよ!すごく似てる♡
美味しそうね!
40度?😓
そりゃ大変だったね!
お疲れ様~❤️
お雑煮、蛤で出汁取るなんて高級~🌟
しかし、めんどくせー季節だなぁ⤵️
寒いわ!忙しいわ!食べて太るわ!
ヤダヤダo(><;)(;><)o
とりあえず、熱が下がって良かった良かった!
ぶりさんも気を付けてね😃
忙しいし太るし(*^艸^)クスクスw
久々ヨーコー節聞いて元気でたー(≧▽≦)
分かってたよ😁
怖いわね~
その内私は、インフルかかってなくても徘徊するかも知れんし(・・;)
今日色々捨てたけど、捨てたの忘れてた、探し回るかもしれん((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こわーい😱
お雑煮美味しそうです。
お正月が楽しみだな。
息子くん大変だったねーーーー!💦💦
ぶりさんもお疲れ様!
暫くお見掛けしないと思っていたらそういう事だったんだね(*_*)
年末にかけて気を付けようね!
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
タミフルなくても徘徊
゚(゚ノ∀`゚)↑おれもだわ
捨てたことを忘れてしまい…あるあるー(≧▽≦)
メリークリスマス!!!←遅
なかなかそっちコメント行けなくてごめんね!
でも、クリスマスイヴのブルーノでオサレステーキとか、こっそり見てました(≧▽≦)b↑コメント残せ
息子ようやく7度まで下がりました!あともう一息!
ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
きれーヽ(○´3`)ノ
汁が澄んどる!
3日目からの
味噌仕立ても
絶対うまいやつー♡
カンパーイ←米水割り
私、盆と正月が一番嫌い😡⚡️
一番忙しくて、太る!←不思議(゜〇゜;)?????
でも、それも好き❤️
味噌汁に餅入れるだけやん!
カンパーイ←水
結婚したばかりの頃に実家のお雑煮を作ったら、これ何?って言われた🤣🤣🤣
めっちゃ醤油
(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
一気にお正月🎍
容子ちゃまのお雑煮
めっちゃめっちゃ美味しそ~✨✨✨
覚書ある~!!!!!!☆もらいます~😙
お義父さんの作るお雑煮は
鴨いりのおすましタイプです!!!!!!!!!
毎年お餅3個入ってます💦
とりあえず1個から食べたい~と
思いながらずっと言えません😰
豪華やん✨
餅3個?
私、全然大丈夫かもしれん(・・;)
やっぱり、所によってお雑煮も違うね😃 ☆ありがとう❤️
なかなか正月じゃないと食べないから。
確かに太る…😱
私は、お正月は何もしないで過ごしたいな✨
私もお雑煮好き❤️