• お気に入り
  • 133もぐもぐ!
  • 31リスナップ
レシピ
材料・調味料
中華麺(焼きそばの麺)
3玉
紹興酒
大さじ2
老抽王
大さじ1
豚肉
200g
こしょう
片栗粉
人参
1/2本分
長ねぎ(斜め切り)
1本分
タケノコの水煮(細切りのもの)
適量
ニンニクの芽
もやし
1/2袋
生姜
1片
にんにく
1片
こしょう
少々
紹興酒
大さじ2
老抽王
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
小さじ1
胡麻油
好みで豆板醤
ちょっと
ブラックペッパー
作り方
1
中華麺の袋を少し切り、レンチンして温めてほぐします。
それをボウルに入れて、☆を加えて和えます。
豚肉には●で下味をつけておきます。
2
フライパンに胡麻油をしき、①を入れて、揚げ焼きします。
焼いたら、一旦皿でも先程のボウルでも取り避けておきます。
3
フライパンに再度胡麻油をしき、生姜とにんにくのみじん切りを加えて炒め、香りを出でたら、豚肉を加えて炒め、さらに人参とニンニクの芽を加えて炒めます。
人参が柔らかくなったら、さらに長ねぎとタケノコともやしを加えて炒め合わせます。
4
そこに、①の中華麺を加え、合わせておいた★を加えて、さっと炒め合わせて、胡麻油を回しかけます。
ポイント

ニラがなかったので、ニンニクの芽で代用してます。
ニラの場合は③の最後で加えてください。

調味料はざっくりとした目安です。
味見して調整してます。

みんなの投稿 (11)


【ユウキ食品さん💗おいしい世界ごはんパートナー】



今月のテーマは、
『最後はやっぱりユウキさんと言えば本格中華』




日曜日のランチに【炒麺(チャオミェン)~広東風焼きそば】を作りました😆

中国でも焼きそばはいろんな作り方があるようです。

今回は、
麺を先に油で揚げてから、一旦取り避けて、そのあと具材を炒めてから、そこに麺を戻して調味料を絡める作り方をしました。

麺を油で揚げるのは気が引けるので、焼き色がほんのり付くくらいの揚げ焼きにしてます🤭

老抽王を絡めたので、味もしっかりついています🥰


(〃)´艸`)オイシー♪


これ、
どこかで食べた味です🤔
どこだろ〰️😂





ところであたしの仕事で使ってるPCですが、
社名でも連絡文でも時々使う、
>きょうどう←
という単語を入れると、

もれなく

>今日どう?

と変換されます🤣🤣

どないなっとんねん🤣🤣

今日3回も誘われたわ🤣🤣






#ユウキ食品 #おいしい世界ごはんパートナー #snapdish
#ユウキと言えば本格中華
#盛り上げよう!ユウキ食品50周年キャンペーン
#ユウキ食品50周年
#老抽王 #焼きそば #炒麺 #チャオミェン #チャウミン #それチャウヤン #なんでもええヤン


昨日スイーツポテトさんも焼きそばを投稿されていたので食べ友さんに🔔しまーす❀.(*´▽`*)❀.
お時間あるときに覗いてくれたら嬉しいザマス🤭
お邪魔します~❣️

わぁー❤️広東風焼きそばめっちゃ美味しそう😋
ってどこかで焼きそば見たって思ったらスイーツポテトさんが上海風焼きそばだったね~😘

どちらも好きだわ🎵

麺を先に揚げ焼きしたのね~
パリっとして美味しいよね✨
具だくさんで美味しそうな
広東風焼きそば
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

はい!
これはビール片手に食べたい
おつまみ炭水化物だね😋💕
(*´罒`*)♥ニヒヒ



広東風焼きそばを見たら
和田アキ子が歌う
CMを思い出したわ🤣🤣
永谷園の広東風かに玉(*´○`)o¶~~♪

まなまなちゃんの
広東風焼きそば(*´○`)o¶~~♪
←CM風に読んでね🤭🤭
まなまなさん、こんばんは😊

流石だなぁ…美味しそうに作られてます🎵
彩りも綺麗ですね✨

麺と具材、別々に炒めてから合わせるやり方の方が美味しいですよね…
実は私も昨日はそのやり方でキチンとやってみたら美味しかったので…
やっぱり調理工程も大事なんだなぁと改めて思っていた所です😅

老抽王、美味しそうな色合いになるのが嬉しいですよね🎵
味もワンランクアップ…
ソース焼きそばより好きになってしまいました😍

食べ友のお呼び出し、ありがとうございました😊💕
まなまな♡ から びせん
びせんさん♪̊̈♪̆̈
コンバンハー(´∀`∩

わあ!ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

広東風の揚げ焼きしたタイプにしたよ~🥰
昨日、スイーツポテトさんも投稿されてて、美味しそうでしたよね~🥰

たまには違った焼きそばもいいよね😆

ビールが欲しくなる味でした(o´罒`o)ニヒヒ

びせんさん♪̊̈♪̆̈
🍺*(ˊᗜˋ*)وカンパーイ
まなまな♡ から からあげビール
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

🎶永谷園の広東風やきそば❣️

まさにわたしもソレ思ってたの🤣🤣
一緒すぎて大ウケしたわ🤣🤣
今度かに玉作ろと思ったもん🤣🤣
そのときに和田アキ子使おって←目的違🤣🤣


これはおつまみだねー😆

からちゃん🎶
( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ
まなまな♡ から スイーツポテト
スイーツポテトさん😍
お忙しいところ来てくださりありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

昨日はアルモンデでお昼にしようかと思い、せっかくだから、今月の調味料使っちゃおう!と思って、揚げ焼きした麺にして作ってみたんです🤭🤭

別々に焼くのも美味しいよね!

スイーツポテトさんが使われていた、
鎮江香酢も使おうと思ってたんだけど、
わたし、麺にも老抽王を絡めていたので味が濃くなりすぎるかと思ってやめたの🤭
でも香酢かけても絶対美味しそう!
夏にさっぱりと食べられそうですね!

この老抽王は味もめちゃめちゃ美味しくなるし色あいもいいですよねー😆
わたしもソース焼きそばより好きになりました(∩˘ω˘∩ )♡

スイーツポテトさん♡
ありがとうございます😊💓💓
ぽんすけ から まなまな♡
まなまなさん☺️こんばんは~|^▽^)ノ

今日どう❔🤣ウケました😂
似たよなのがスマホでよくあります🤣😂

めっちゃ,手の込んでる焼きそば😍

美味しそうです😍

スイーツポテトさんも作ってらっしゃいましたねっ😆
まなまな♡ から ぽんすけ
ぽんすけさん✨
こんばんは~\( ´ω` )/

・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは

今日3回誘われました🤣🤣

一回焼く工程が入るけど、一気に混ぜるより作りやすかったです🥰
しっかり味もついて美味しかったです!

ありがとうございます✨✨
広東風かに玉🎶ならぬ広東風焼きそば♫なのねー😆
焼きそばは上海風しか食べたことないから、広東風焼きそばも食べてみたいなぁー♪

どこかで食べたことある味…
気になるわー
こりゃ作らないか〜ん😆
まなまな♡ から みずほ
広東風と言えば、
🎶○谷えんの広東風かに玉
だよねー😆

上海焼きそば!
とタイトルまよったんだー実は。
味は上海焼きそばっぽいから🤣

焼きそばって、麺を先に揚げるのや、そのまま混ぜるのや、作り方は所によってそれぞれ違うらしいけど、今回先に麺を揚げるやり方にしたんだけどわたしの持ってる中華料理の本には広東風って書いてあって。

独身のころに(なぜかw)中華料理専門の教室行ったけど、わたしの中で一番中華料理が複雑だったなー。見た目とか簡単そうなのによくわからん🤣
たぶん、エリアごとにそれぞれ違うからかも🤔
色々作ったけど、麻婆茄子とか麻婆豆腐とかしか作ってないわ🤣
やっぱりここに落ち着く🥰

で、
食べたことある味!と言ったのは、
銀座ライオンの上海焼きそば🤣🤣←そこかーい🤣🤣
もぐもぐ! (133)
リスナップ (31)