• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2014/11/25
  • 465

Baby Back Ribs---Holiday Dinner ①

みんなの投稿 (12)
リブ焼かせれば👍👍の旦那。
赤ワインが良く合いました。🍷🍷

秘伝のタレは、何だか沢山混ざっていて
解読不可。😁😁
解読したいし(笑
Yuri から シロー
シローちゃんならばっちり当たりそう。柚子胡椒、八角、ディジョンマスタード入れてたのは見た(o^^o)
和洋中が混ざってた。

コメントありがとう。リスナもThank you.
私も解読興味あるー💕色々スパイス入って味がカオスになってそう😍
Yuri から 咲きちゃん
昔やってた、料理の鉄人みたいだね。スパイスたっぷりで香り良しよ。今も明日ように仕込んではります。

明日は七面鳥焼くんよ。Mr Meat guy です。
Yuri から 咲きちゃん
味が、カオス? それは北海道弁?
北海道弁じゃないよー😅
色々混ざって奥深い味という意味で使ったんだけど、わかりづらかったね、ごめんね💦
Yuri から 咲きちゃん
おー、カオス。😁😁
わかった!

今日は、みやこさんから暗号のような北海道の言葉を教えてもらい、
それが頭から離れなかった。

ゴメン、ゴメン。
咲きちゃん から Yuri
どんな言葉😂なまら、かな?
Yuri から 咲きちゃん
そう。なまら、でした。😋
関西はあんまり変わったのはないけど、名古屋では、けったでいこまい!と聞いたときは、??だったよ。
咲きちゃん から Yuri
け、けったでいこまい??それで一句?そりゃー頭がはてなになるね(笑)
Yuri から 咲きちゃん
自転車で行こうよ!中2で大阪から名古屋転校した時、全くわからんかった(o^^o) 今はけったでいこまい。の響き好き。なまら、もかわいい。(o^^o)
もぐもぐ! (68)
リスナップ (5)