SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
この茄子の皮のきんぴらのために
茄子の皮をむきたいくらい、ハマってしまった💓💓💓
白なすの白い皮を活かすために
透明醤油なるものを使ってみた❣️
普通の醤油より甘めです。
ちょっと割高だけ😅
茄子の皮のきんぴらを作るために
茄子料理が増えそう🍆🍆
にゃんぺこちゃん、パパ氏、また作ったので
呼んじゃいます😊
#野菜の日(8月31日) #簡単料理 #節約料理 #野菜料理
#きんぴら #和食 #透明醤油
#SDGs
最初見た時は え、なにこれ!って…
ウドの皮か何かのきんぴらじゃないの⁉︎って思いました😆
なるほど、白ナスか〜👍🏻
しかも透明醤油ってあるんですね
技あり!です
これなら色が淡いものも素材の色を損なわずに綺麗に作れますね、気になります
私も茄子の皮のきんぴら食べたいから皮剥いちゃおうかな😆😆😆
食べ友呼んでくれてありがとう〜😊
白なすの皮を活かすのに試行錯誤、
透明醤油、最近テレビとかでも取り上げられてる
みたいですが、
100ml ¥500なので、ちょっと高級品だわ😅
でも普通のスーパーに売ってます。
きっとパパ氏の近所のなんでもあるスーパーなら
あるとおもいます❣️
うどの皮も大好きだから、
透明醤油はお上品で良いかも⭕️
私も茄子の皮の食感、
良いですよね❣️
普通の茄子の皮って、
塩水につけると 紫色が残りのかな⁉️
コメントありがとうございます😊
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
早くもリピしていただけて
めっっっちゃ嬉しい~‹‹\(´ω` )/››
ありがとうございます(*´▽`人)💕
しかも今度は白なす😳✨️
その色を活かすために
透明醤油!!(๑º ロ º๑)!!
ダブルの驚き😆
透明醤油を使って白ナスの綺麗な色が
バッチリ保たれてますね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
綺麗な白なのにお醤油の味付けがするって
どんな感じなんだろう👀気になります❣️
Foodieさんの閃きアイデアが
キラリと光る
素敵なつくフォト(*ˊᵕˋo📷oパシャ✨
ありがとうございます🥰