SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
しっかり走れましたので、しっかりたべましょう。といってもさっぱりしたものが食べたい。
という事で、鉄分補給にほうれん草。ひよこ豆でタンパク質。
ひよこ豆とほうれん草は、タイム、ローズマリー、塩、オリーブオイルでローストします。その後生野菜と和えます。オリーブオイル、カボス絞って、頂きます。
まちまちこさん、アンジーちゃん、やっぱり茹でたて豆は、美味しいね。
ちゃんとローカロリーながらタンパク質も摂れるお料理エラいなー。
私は走った分取り返す感じで食べちゃってるから(笑)
走って、美味しい物食べて、飲んで〜が、1番良いよ👍👍
私もガツガツお肉食べるよ。飲むしー。料理楽しいしね。
目の覚めるような鮮やかな彩りで素敵ですね💛 ひよこ豆にローズマリー、タイム。大好きな組合せです❗ しかもカボスの酸味が加わって食欲が止まらなくなりそう😆
ユリさんも皆さんも走ってらっしゃるんですね〜❗ 私もせめて運動不足を何とかせねば〜💦
運動はぼちぼちと。ウォーキングが良いよ。お腹すくとご飯が美味しい。^_^
ウォーキングですね〜❗ ウチはワンコがいるので朝晩最低2回はお散歩行ってま〜す😄
今日はガールズは、焼き豚残り汁でラーメン。私は今日はNOミートの日。豆サラダが食べたかった。グリル豆美味しい。今度ピザのトッピングにしてみよう。
NOミートの日、決めてるんですね❗ ゆりさんってホント、元気で健康的なイメージ😆
グリル豆のピザ🍕も美味しそうです〜💛
ピザやって見る〜。
ピザ🍕楽しみですね〜💛
豆友、ありがとうございます♪
香りがさいこうに良さそうですね🌿、このままピタパンにはさみたいです😊
ローズマリーとカボスいいなぁ
走りやすい季節になってきますね、ランが爽やか✨