梅ダレと白だしで味付け(^_^)v
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
久しぶりに梅風味の炒飯が食べたくなったし。
あっさりスッキリで完食❗
梅干、大葉、海苔の組み合わせ、最強じゃないですか😍
これに出し汁をかけて食べても良いかも。梅ダレはないけど、まねして作ってみます。
組み合わせ最強❗頂きましたッ🙆
梅ダレ無くても、梅干し叩けばそれだけで~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
よかったら作ってみてニャー🐱
私梅干し自体は食べられないけど、梅干し使った料理は好きなのよね(笑)
梅干しで食欲回復~❗
梅ダレあると調味料要らずだよ~❤
梅干し自体苦手なの苦手解る解る。
実は私、梅干し食べれるようになったの30代に入ってからだったなぁ😅💦
こんにちはー♪
わぁ♡
美味しそう(ノ∀\*)
暑い夏には梅干しよね♡♡♪
我が家でも梅干し炒飯作る時あるあるー(*≧∀≦*)♪
ただね、、
子供達も食べれるように蜂蜜梅が多いからねー(^^;;
身体に良いのか微妙なライン?(笑)
こないだ和歌山に行った時も梅干し買ったけど色んな梅干し試食して家族に人気なのは蜂蜜梅やったよー(笑)
そして買わされたw
ありがとうね(*´∀`)♪
実は冷蔵庫整理も若干兼ねてたわ😹
蜂蜜梅も甘くて美味しいから好きよん。
梅干しのクエン酸とか変わらないから身体に良いと思うなぁ。
夏を乗りきるには梅power最強だし❗
この大きな梅干しは和歌山のお店のを取り寄せてます❤
酸っぱショッパくなくて、円やかな味で気に入ってるの。👍