• お気に入り
  • 63もぐもぐ!
  • 5リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4人分)
鶏肉手羽元
500g
400ml
◇「玉ねぎ生塩糀
大さじ3
新じゃが
大2個
新人参
80g
新玉ねぎ
大1個
のらぼう菜
2本
◆ 「玉ねぎ生塩糀」
大さじ3
粒マスタード
お好みで
作り方
1
大きめの鍋に手羽元と◇を入れて蓋をし、中火にかけて沸騰してきたら弱火にして約30分静かに煮る。
2
新じゃがは皮付きのまま4〜6等分、新人参は皮を剥かずに厚い輪切り、新玉ねぎは根本を付けたまま8等分のくし型に切る。
のらぼう菜は4cmに切ってレンジ加熱する。
3
①に新じゃが・新人参を加えて約10分煮たら、新玉ねぎ・◆「塩糀」を加えて更に15〜20分野菜に火が通るまで煮る。
4
蓋をしたまま一度冷まし、再び温めて器に盛り、のらぼう菜を添える、お好みで粒マスタードを添える。
ポイント

・煮汁が少なめなので、野菜を入れるタイミングで材料の向きを変えたりして均等に味が行き渡るようにします。
・出来上がってから一度冷まして味を染みさせ、食べる時に再び温めます。

みんなの投稿 (1)
「玉ねぎ生塩糀」だけで味付けのポトフ。
ベーコンとかも入れずに、鶏肉の旨みと塩糀で♪

野菜は家にあるもので、今の時期は新じゃがが最高に美味しい!
緑の葉ものは地元で採れる「のらぼう菜」、菜の花より少ししっかりした感じのもの。

玉ねぎの塩糀は火を通してまろやか〜
やさしい味に出来上がりました♪

#ポトフ #春野菜のポトフ #塩糀ポトフ #手羽元ポトフ #春野菜 #新じゃが #新玉ねぎ #新人参 #鶏手羽元 #のらぼう菜 #玉ねぎ生塩糀
もぐもぐ! (63)
リスナップ (5)