SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
硬さも味も文句なしにヨーグルトです。作り方は調べると色々出てきます。が、今回はオリジナルで。
発酵を促すために、豆乳を温めましたし、スープジャーも使いましたが、ワタクシが調べた作り方には、そこまでしているレシピはありませんでした。
温めてない豆乳と甘麹、又は塩麹。
温めてない豆乳とヨーグルト。
でも豆乳ヨーグルトは作れる様です。
容器もスープジャーではなく、タッパーや蓋の出来る容器でした。
今回使ったヨーグルトは、プリン体と戦う乳酸菌が入っている、明治プロビオヨーグルトです。
戦ってもらおうじゃありませんかっ!
口にふくむと、甘麹の香りとほのかな甘さが後から来ます🎵
食べ友の呼び鈴鳴らさせてくださいねー♥️
豆乳使ってるならほんのりあったかいまんまでもお味見してみたいですね😊
プリン体だけじゃなくて色々ワルモノやっつけてくれるのかなぁ😁
とても興味深い投稿に食べ友呼んでくれてありがとう❤🙌
自分でもびっくりしたけど😳
あ、出来るんだー😊って。
たぶんだけど、ヨーグルトなしで、甘麹か塩麹と豆乳なら、お醤油かけてお豆腐みたいに食べられるんじゃないかな。
それも試してみようかなって思ってます。だから①としました😁
真希さん、プリン体とは無縁なスレンダーさんみたいだものね。
羨ましいわぁー😩
ワタクシはプリンプリンだから!😁効きますように🙏
真希さんに頼んでもダメかな?😁
\(//∇//)\オホホ
プリン体と戦う乳酸菌なんてあるんですね!! スーパー行って来なくちゃ💨
温めると発酵が促進されて良いですね(*^^*)
先日教えて頂いたレシピでどれにしようか迷ってるうちに、食べ友の嬉しい呼び鈴ありがとうございます🔔✨
先日のレシピじゃなくてごめんなさいね。
麹でも、ヨーグルトでも、元種は選べるのでしょうが、豆乳は温めた方が失敗しないかなと思ったんです。
蓋開けたら、ぷるんとしたのが見えて感激しましたー😍
プリン体と戦うヨーグルト、興味あります?
黄色いパッケージで、固形のと、飲むタイプがありますよー。
そんなに酸っぱくなくて、ほのかに甘いですよ。
ワタクシもこれから色々な作り方を試してみたいと思ってます🎵
まずは成功して良かった💕
プルンプルンとなると楽しいです😊
ワタクシもビックリでした。
発酵してプルンプルン🎵
でも、簡単です。
ぐるぐるかきまぜるだけで発酵してくれるから。
さわこさんは酵母起こすんでしたっけ?
それを種にすることも出来ますよね。きっと😊