• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/02/07
  • 3,509

友チョコバレンタインの材料

レシピ
材料・調味料
作り方
1
セロファンを対角線に切りクルクルって巻いてテープで固定してチョコを入れる。
2
お湯を沸かした鍋にボールを浮かべセロファンで巻いたチョコを入れボールの予熱で溶かす。
3
100金の型に抹茶、ストロベリー、ホワイトを溶かしたら先端を小さ目に切って好きな模様をつける。そのまま固まらせる。
4
その間にお湯の鍋を用意してボールの中にチョコと生クリーム、バターハチミツを全部合わせて生チョコを作る!

水分を入れないように注意してね!
5
生チョコも大きめに作ったセロファンの袋に入れて先端を大きめにハサミで切って固まったチョコの上に乗せる。
ポイント

色々アレンジしてみてください!
高級生チョコになりますよ笑

みんなの投稿 (3)
作り方のせてます笑
はい!参考にします♪
れいのまかない から Bちゃん
がんばってくださいね。、わからなかったら聞いてね〜ヨロティク(=゚ω゚)ノ
もぐもぐ! (22)
リスナップ (2)