SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
劇場もやっと併設のレストラン、決められた場所で飲食ができるようになりました。
ちょっと、早起きしてお買い得のお刺身セットを使い手毬ずしのお弁当を作りました。
・まぐろ
・いか
・鯛
・まぐろすきみ
・スモークサーモン&いくら
・甘海老
・薄焼き卵
7種
卵焼きと鯛にはこれうまつゆ
寿司飯にはおまかせ酢
ぱぱっと簡単に!!
では行ってきます♪
#手毬ずし #手毬ずし弁当 #おまかせ酢 #これうまつゆ #観劇弁当 #節約してます
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡可愛い手毬寿司😍😍😍
これ持ってお出掛けですね💕
やはり、これうまつゆでちゃちゃっと〜
お手掛け楽しみですね😊💕
秋晴れの中、渋滞もなくスイスイ🚗もうすぐ劇場に着きます♪
お芝居も楽しみだけど、幕間のお弁当🍱も楽しみ!
食欲と芸術の秋楽しんできます🍂🍁
めっちゃ素敵な手毬寿司弁当
+゚:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:
私もこういうお弁当を持って
お出かけしたいな︎💕︎💕
(*´罒`*)♥ニヒヒ
観劇楽しんできてくださいね
(❁´ω`❁)*✲゚*
からちゃん
今幕間30分休憩
お弁当🍱🍱あっという間に食べちゃいました。
美味しかった(๑・̑◡・̑๑)♡
午後の部も楽しみます。
今日はちょっと冷えるね〜風邪ひかないようにね。
楽しんできてくださーい🎵
こんな素敵な手毬寿司🍱
なかなか置いてないのでは⁉️
あっても高ーい😂😂😂
それこそ私本日
1人くるくる寿司(タヒ)脱バージン
してきましたが断然とんちんさん寿司のが
うまそぉぉぉぉぉぉぉぉお🤤💕
今月はお芝居6回目〜何見たか忘れそう💦
お弁当の記憶と紐つけすれば忘れないかもと思って頑張りました。
皆さん若いからこんな歌舞伎なんてと思う。
私もそうだった20年前。
国立劇場が建て替えであと1年でしばらくお休み~あと1年名残を惜しんできます。
そうなんです。
併設のレストランも軒並み値上げ💦
本日は国立劇場なので比較的良心的な価格ですけど、それでも皆さん、コンビニや手弁当組が多いようでした。
手弁当組😁
ここで節約して、もっとお芝居楽しみたいと思ってます♪
回らないお寿司食べてきたんだね!
まりおちゃんリッチ❤️❤️❤️
相方なし、孤独のグルメ立ち食い寿司にたまに行きます~内緒🤫〜ひたすら食べても安い😁
観劇何観たのかな?
手毬寿司持ってくなんてすごいナ〰😍
行ったことないですが、幕と幕の間に食べるのですか?
noeちゃん
今回は国立劇場の義経記~歌舞伎です。
お若い方には興味ない分野かなぁ?
かれこれこの劇場と歌舞伎座に通い続けて20年。
安い席を買っているので続けられたと思います。
そしてこうして手弁当🍱も節約して楽しんです。
幕間~およそ30分ほど休憩時間が有ります。
併設のレストランも予約しておくと、席に着くとすぐお料理が運ばれる仕組みになってます。
とんちんさんの手毬寿司すき!
お芝居に持って行ったんですか!
私もつい最近南座に母と行って
幕間に前の席のグループがお寿司食べられてました!美味しそうだなって見てたんです
作って持って行くってさすがです✨✨✨🍁
南座♡行ってみたい❣️
劇場内でもお食事取れるの?
同じ松竹系の歌舞伎座ではまだ、規制されていてレストランかほんの少しの限られた場所だけ〜手弁当無理💦
昨日は国立劇場だったので、食事できるスペースが沢山確保されてました。
大阪や京都の演目は東京より革新的で興味深々です!