SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日、天津飯を投稿した直後に届きました。
おさかなミンチを最後にモニター当選からは遠ざかっていましたが、その代わりに、こちらが届きました🤗
こっそりとひっそりと企画に参加していたのですが、こんなに嬉しいプレゼント😍
有り難く使わせて頂きます🤗
尚、受賞したレシピについては貼り付けておきました。
stasher(スタッシャー)は、食材を入れて冷凍することもでき、電子レンジやオーブンにも使えて洗って繰り返し使えるものみたいです🤗
大活躍しそうな予感♬
お酢が2本入っていましたが、りんご酢はいつも使っているものでした。
ちょうど買おうと思っていたところなんです。
もう1本は、いつも買う時に米酢か純米酢か迷い値段の関係で米酢を買ってしまうっていたので使うのが楽しみ💕
八方だしも未経験。
なんせ、めんつゆを一度も買ったことがない私😅
万能つゆを作って使い回しをしてるから、この機会がなければ一生使うことはなかったかも。
果たして総監督は自家製の万能つゆとの味の違いがわかるかなぁ🤔
SnapDish様、ミツカン様
有難うございます。
#もぐもぐPROJECT
#No余らせ!使いきり工夫料理賞
もぐもぐ未来PROJECT
使いきり工夫料理賞
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとうございます♡
調味料たちもスタッシャーも
使うのが楽しみですねヾ(*´∀`*)ノ
めんつゆ未体験なんですか??
手作り万能つゆって!
あんみつさん流石です(*´ω`*)
私はテンヨのビミサンが無かったら
お料理出来ません(笑)www
使い切り工夫料理賞
おめでとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
あんみつさんのお料理は
いつも工夫がいっぱいだし
まさかの材料で代用したりで
ピッタリの賞いただいたね(≧∇≦*)
お料理の楽しみもまた増えて
これからの投稿、わたしも楽しみ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
モニター当選しないのは、このためだったのかなぁと思うことができました😁
万能つゆを作ると、出汁殻がふりかけになったり佃煮になったり…捨てるとこないので、なくてはならない調味料💕
からビーさんのビミサンと同じで万能つゆがないと何も作れません😅
使うの楽しみです🤗
来てくれて有難う🤗
まさかの材料は、クリープとかアイスクリームだよね😅
ちょっとだけしか使わないものなら、他のもので…スーパーぐるぐる歩き回りながら考えるんだよねぇ。
純米酢も八方だしも使うの楽しみ💕
万能つゆは作ったばっかだから八方だしを使うのはもう少し先かなぁ🤗
ございます~🎉🎊
あんみっちゃんのお料理にピッタリですね✨(*´∀`)✨
これからもあんみっちゃんkitchen楽しみにしてまぁ~す🎶
来て下さって有難うございます。
大根も肉だねも余らせることなく使いきり量を導き出したものだけど、奇跡がおきました😲
八方だしは、この機会がなかったら一生使わなかったかも。
簡単レシピ多いけど、今後も宜しくお願いします🙇