• お気に入り
  • 262もぐもぐ!
  • 48リスナップ
手料理
  • 2015/08/15
  • 34,342

簡単で美味しい塩チャーシュー

レシピ
材料・調味料
作り方
0
豚バラ…500~600g
味付塩コショウ(S&B 化学調味料無添加)…適量
タコ糸…150cm×2


①.豚バラを半分の長さに切り、塩コショウをまんべんなくすり込む。

②.脂を外側にして丸め、タコ糸でしっかり縛る。キッキンペーパーを敷き、脂面を上にしてまるごとラップで包み冷蔵庫で数時間~1日置いとく。

③.200℃に予熱したオーブンにクッキングシートを敷き40~50分焼く。

④.あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、適当に切っていただく。
ポイント

アミノ酸(味の素)の表示がない味付塩コショウ(S&B 化学調味料無添加)を使いましょう。

塩コショウしたら臭みの水分が出てくるので冷蔵庫に入れる際はキッキンペーパーを敷いて。

焼くときは脂が出るのでクッキングシートを敷いて後片付けを楽に。

みんなの投稿 (7)
調味料は塩こしょうだけ。なんにでも合う万能チャーシューです(*^^*) おかずでもラーメンに入れても、使い方はあなた次第★
ジューシー感ですね(o^^o)
こりゃあ、たまんねーです😋
よだれ掛けてもアリですかね❓
オーブン焼きなんですね〜!
美味しそう!!
徳之島トトロンヌ から 佐野未起
焼きたてだからね~(*^^*) でも冷やさないと切れない…
徳之島トトロンヌ から
アリです!w 写真とってて生唾が…。
徳之島トトロンヌ から Misuzu(@misumisu0722 )
煮るの面倒だし、後片付けが楽なんで(*^^*) 肉本来の柔らかさ★
もぐもぐ! (262)
リスナップ (48)