ベーコンはよく炒めるが、エシャロットはタマネギのようには炒め過ぎないで手早く。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ベーコンはカリっと炒めたほうがよかった。フレッシュタイムの枝と共に。カルヴァドスでフランベ。
ジャガイモ 、インゲンは蒸しだが、ボイルオーバー。
反省点多い。
白ワインヴィネガーのツンとくる感じは苦手なので、アップルヴィネガーとフレンチマスタード控えめに。隠し味で透明醤油。白胡椒。
黒いのは炭焼き塩。
ベルギーといえば自転車ロードレースということで、コノスルのオーガニックピノノワールをあわせてみた。
#ベルギー料理 #フランス料理 #簡単料理 #野菜料理 #ワイン
世界のお料理に精通していらっしゃるのですね。
大変勉強になります_φ(・_・
オシャレなお料理ですネ゙❣
アップルヴィネガー+フレンチマスタード控えめにして 白い透明醤油かな、、と、白胡椒♡
いいですね~(^O^)
このコノスル🍷好きです! チリワインですよね😋 フルーティな味わい。
この🚲のラベルの意味 知ってました!(◠‿◕)
🇫🇷に住んであったんですね。 私は🇺🇸住んでた事があります。
このお料理食べながら🍷すすみそぅ😋
「毎日畑へとペダルをこいでいくワーカーたちへの敬意と、自然のサイクルを基本としたコノスルの葡萄づくりを表しています。 」
なるほどねー♪
今度からそんな思いで飲んでみます😊
アメリカは西ですか。行ってみたいなー。
🇺🇸は 東です。(^o^;
NY の下はWashington その下のVirginia州です。
西は行った事はまだなかったです。
私は🇬🇧に憧れがあり 勿論🇫🇷にも行ってみたいな。(◔‿◔)
パリは食べ物が安くて美味しく居ついちゃいました。随分と前ですが。