SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
shoooocoさんのまねっこ弁当で!
高校生は昨日が終業式。今日から夏の課外です
台風接近のため、小学生は休校。
終業式は前倒しで一日早い夏休みです😅
高校生は休みにならず、おまけに今日は
三者面談~私も学校に行ってきます⤵
・とり天(梅醤油)
・ピーマンおかか和え
・shoooocoさんの味玉
・shoooocoさんの人参すし酢炒め
・ウィンナー
・まねっこの大葉と、しば漬け😁
shoooocoさん、9分玉子でないのですが、
味玉4日目です!
教えてくれてありがとう~💓
お弁当作りもだいぶ楽チン♪
すし酢炒めもいい感じです(^_-)
連日スミマセン~💧
お弁当美味しそう(*´∀`)♪
台風、思ったよりも大丈夫で良かったですよね🎵でもうちも、小中は1日早く終業式で今日から夏休みに💦
私も来週高校の三者面談です😥
ドキドキですよね!って私だけかな?笑
梅醤油って…美味しそう❤︎
作り置きしておくとお弁当随分と楽になるよねぇ〜(*´∀`*)
味玉、今日あたりが凄〜く美味しいだろね!
天候が悪い中の面談、お疲れ様です!
台風、ちょっとそれましたね
昨日ベランダの片付け頑張ったんだけど~
でもまだ雨がすごいです💧
今年は夏休み長いね😅
長いと思っても、あっという間の夏休み。
…そして宿題は終わらない夏~(;^_^A
高校生の三者面談って必要かな⁉と思うのは私だけ?家での様子はひどすぎて話せないし(苦笑💦)勉強のことは親に言われてもね~お金のかかる進学先を勝手に決められても困るけど。
とは言え、気が重いのは確か(笑)
頑張りましょうね~😁
shoooocoさんちも一学期最後のお弁当だったのですね!
お弁当作り、お疲れさまでした✨
…お嬢さん、体調が悪いのかな?お大事にね
欠席しないで、早退ってとこがエライわ!
とり天は柑橘系の酸っぱいのが美味しいのですが、梅醤油もなかなかでしたよ😁
↑味見済み
高校生の三者面談は行ってもしょうがないと思うのですが、来いというので行ってきます。学校では猫をかぶってて担任も騙されているので、面白くありません…
②は…多分なんでもないw
たまたまちょっと具合悪いかな?くらいの感じだったかも。
高校生の個人面談。
うちは呼ばれないけど(1年の時は当日来なくていいと言われたけど 一応行った)、女の子だったら行くと思いw
面談行ってきましたよ~💧
一年のときは、◯◯さんは来てもらわなくてもよかったんですがと言われ(´-ω-`)ムー(巨猫かぶりの為)
今回は家庭での様子を聞かれ、本当のことは恥ずかしくて話せないのですが、チロっと言ったら、本当の事をバラされたとおかんむり💨くそー💨
実は学校からの配布物をまったく渡さないので、学費が期日をすぎても未納だとお知らせが来て、謝ってきました💧くそーくそー(T^T)
面談お疲れ様でした(*´∀`
とり繕いたいんですねー(笑)お嬢さん。
表の顔と裏の顔…使い分けたいと言うのは 一つの成長でしょうね〜(*´∀`*)
うちの①で言えば、卒園の時担任に『この子は親の思う通りにいかない子ですよ!』と断言され、年長から通ってた極真の先生に『表裏のない、つまりは叱っても響かないこですね、お母さん大変ですよね〜』と同情され。
手紙を見せてくれないと親は困るけれど、そうやって親にとって都合のよい子でなくなることは、きっと 自立への一歩なのかなって…
上手に育てられると私は思いますよ(*´∀`*)
でも、ちょっと悔しいの分かります😂
そんな①でも、任せれば。
自分で一生懸命考え、ある程度自立する代わりに(バイト代とかは好きに使ってるとかそう意味です) 進学のことも半分親に頼ってはいるものの、親を頼れない場合を想定してもいるようで。
上手く突き放すというか 失敗させるというか。
子育てって難しいですよね〜
そんな中、きなっち😂
凄〜く癒されてます❤︎
殺処分だったあの子を引き取り愛情注いでるうさかめさんファミリーにとても和みます、ありがとう🙌
この心のモヤモヤ!
ちょっと軽くなりました(T^T)
そうなんですよね…キーワードは、まさに「自立」とその「任せれば」なんですよね。
16歳といえば、世の中に出れば就業人口の一員であり、女の子は結婚できる年齢でもあり、もう大人ってことですよね。親の金で勉強させてもらっているだけで。
学校で何番だろうが、役に立たなきゃね…💨
今のところ、通学に二時間くらいかかるところへの進学を希望してるみたい。学生時代の一人暮らしは必要ないかなと思っていましたが、最近、家から出してみようかなとも思っています。
進学先もとても本人には向かないと私もまわりも思っているのですが、自分で責任を持ってもらうしかないですね。
…なんて考えてると、きなっちがよけいに可愛いわけですよ😁あの子も思い通りにはならない子なんですけどもね
😹は自立しています(笑)