• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/07/01
  • 404

6月30日 今晩は、イワシと緑のダイヤモンド ラザニヤ仕立て 干し葡萄 松の実、冬瓜と帆立のスープ クコの実 ハトムギ 紅花若葉、枝豆ライス

みんなの投稿 (1)
毎年6月30日は、夏越祓(なごしのはらえ)で、水無月(京都で夏越祓の日に食べる三角形のういろう菓子の上に小豆を散らした生菓子)に見立てて、胡麻豆腐を作っていましたが、今年は心がシチリア島で、小豆では無くピスタチオ 。

イタリア、シチリア島にあるエトナ火山の自然の賜物、「ナッツの女王」「緑の金」「緑のダイヤモンド」などと呼ばれるシチリア産ピスタチオ。

日本ではなかなか手に入らない稀少なピスタキオを使って、私風 薬膳シチリア料理に。

「Buono! Buono!」
太平洋と地中海、イタリアと徳島と京都が美味しく入り混じります。

今日も美味しかった!Buono!
もぐもぐ! (16)
リスナップ (1)