SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ふつうのグリンピースより色が淡く、味も青っぽくなく、お豆の皮も柔らかくてホクホク美味しい😋
豆ご飯はやっぱりいっしょに豆を炊き込むほうが、色は変わっちゃうけどだんぜん好みです‼️
レシピは昨年に続いて、ムラヨシマサユキ先生です。写真の撮り方も先生を真似してみた😉
#うすいえんどう #グリンピース#豆ご飯 #桜の塩漬け #梅干し #昆布
豆ご飯食べたーい♪
旦那食べないからなかなか作る機会ありませんが、seikoさんのみたら作りたくなってきましたー😆お昼ご飯にひっそり炊こうかな😂
うすいえんどう🫛って確かに見たことない!西の方のものなのですか?
ご主人、豆ご飯食べないのね〜🫤うちの夫もだよ😅なんだか、みずほさんのご主人と夫って食の好みが似てるかも🤣
この豆ご飯は、梅干しと桜塩漬けと昆布をいっしょに炊いていて、ちょっと印象が違うからか一応食べていました😁
うすいえんどう豆は関西ではポピュラーなようですよ。
春らしい〜
うすいえんどう。こちらでは、いっぱい出でますよ〜
うすいえんどう、こっちでは滅多にお目にかかれないんですよ〜。柔らかくて香りも優しくて美味しいですね。
いらしてくださりありがとうございます😊
豆ご飯🍚美味しそう🤩
大好き😍
こちらの和歌山ではうすいえんどう豆は産地なのでめっちゃ売ってます😀
一昨日は知り合いから段ボールいっぱい頂いたけど今年は少しだけ~💦
私も豆と一緒に炊いた方が好き~😙色が悪くなるから先に豆だけ塩で茹でてその汁でご飯炊きます🎵
うすいえんどう豆、関西ではむしろそっちがメインと聞いてびっくりしています❗️優しい味だからグリンピース嫌いの人も食べられると思う😃色が淡いのも可愛い😍
先に茹でて、その汁で炊けばいいんですね💡びせんさんすごい!
いらしてくださりありがとうございます😊