• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/10
  • 617

甘酒酵母 山食(中種法)

レシピ
材料・調味料
中種
強力粉
110g
甘酒酵母元種
50g(20%)
70g(27%)
本捏ね
強力粉
140g
97g(35%)
砂糖
13g(5%)
3g
スキムミルク
16g(3%)
ショートニング
13g(5%)
作り方
1
10割ちょうどくらい真横から見て 若干 頭が出てる?それくらいでオーブンへ
2
断面
3
1回目の山食キレイな焼き色だけど窯伸び見えず
みんなの投稿 (1)
甘酒酵母種を使っての山食
これも中種法
加水70%程です

まぁーまぁー 良い感じ ?
均等に伸びてないけど 私的には許容範囲内

やはり蓋をしないで焼くと
伸びやかな焼き上がり
プルマンのギュッとキメ整った感じはなく
ゆる〜くほわほわ。

粉量的には山食の方が若干多い
角食なら250gの所を280gで計算してあります

実はコレ、2回目
1度目は 窯伸びせず( ̄∀ ̄)
ボンちゃんに愚痴ったら コールドスタートは?
と言われて 焼き時間を見直しました

1度目は170度予熱 190度20分、210度15分
2度目は100度予熱 170度10分、190度20分、210度20分

我が家のオーブンの予熱は190度まで上げるのに
だいたい 10分ほどかかります
それを考えて 170度設定時は10分
この間はある程度の温度があるオーブンの中に入れて
焼いているというより発酵させているくらいの気持ち
190度20分で焼き上げて210分で焼き色を付ける

190度20分の時点で 窯伸び来ました!
反対側が弱かったので ターンしてみたけど変わらず・・・
もし そのまま、扉を開けずに焼いていたら
もう少し伸びたかも(片側だけね)
前回より焼き色が薄いのは 途中で開けたのと、
今回は2個 一度に入れて焼いたからねぇ

面白いことに 2個入れると 内側だけ 窯伸びします
ウチのオーブンは左側の火力が強い
強い左側が伸びる訳でもなく 弱い右が伸びる訳でもなく 向かい合った 真ん中が伸びる
何故かな?

次はこの時間で1つ焼きをしてみよう(。・m・)クス