• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/05/06
  • 264

✓具がいっぱい🎵もやしあんかけ焼きそば

レシピ
材料・調味料
中華蒸し麺
3玉
大3/4
豚小間切れ肉
150㌘
生姜チューブ醤油
各小1.5
大3/4
片栗粉
小1.5
万能ねぎ
50㌘
もやし
300㌘
しめじ
60㌘
椎茸
2枚
かにかま
4本
大1.5
醤油
大1
鶏ガラスープの素
大1/2
小3/4
胡椒
少々
450㏄
🔘片栗粉
小5
🔘
50㏄
ごま油
小1.5
作り方
1
豚肉に●を混ぜる。もやしはひげ根を取る。ねぎは5㎝に切る。しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。椎茸は薄切り。かにかまはほぐす。○と🔘をそれぞれ合わせておく。中華蒸し麺は電子レンジで温める。
2
フライパンに油を熱し麺に両面焼き色をつけ皿に盛り付ける。※麺はほぐさない。
3
同じフライパンに油を足し豚肉に片栗粉をまぶして炒め取り出す。
4
もやし・きのこを炒め○を加え一煮立ちしたらねぎ・かにかまを加え🔘でとろみをつけ豚肉を戻す。
5
ごま油を回しかけ2の麺にかける。
みんなの投稿 (1)
これは確か2ヶ月くらい前に作ったものなのですが、投稿するタイミングを逃してしまいました。
美味しくできたのでレシピを忘れないうちに投稿しておきます。

野菜がいっぱいなので物足りなさは感じません。
麺を炒め焼にするのが美味しさのコツです。
外側はカリッ内側はモッチリと違う食感が楽しめます。