2018年02月22日
(更新 2025年02月16日)
毎日つかえる!パセリと生ハムで作る料理、レシピ25選
今回紹介するのは、パセリと生ハムで作る絶品料理です。パセリと生ハムで作る大人から子供まで人気の料理を集めました。イタリアンパセリ生ハムロール、初イタリアンパセリ、いちじく生ハム巻き、生ハム巻きチキン、生ハム黒ごまパンなどなど、どれも美味しそうですよ!パセリといえば玉ねぎ、ニンニク、牛乳、にんにく、卵などの相性も抜群。パセリ関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
生ハムで洋風混ぜご飯プレイト!
tinatomo フライパンでガーリックライスを作り、バットの上で切った生ハム、パセリ、粉チーズ、黒こしょうを混ぜ、お塩でお味調整しましたー。
小松菜と舞茸のバターソテー
ソーセージとハムをローズマリーでじっくり焼いたもの
トロミ残した卵焼き
生ハムとライスいー感じでした😄
ポイント
オリーブオイルをいただくときかけても美味しく頂けます♪( ´▽`)
材料
生ハム 白いご飯 ガーリックライス パセリ 粉チーズ バター 塩胡椒 など
オリーブオイルをいただくときかけても美味しく頂けます♪( ´▽`)
材料
生ハム 白いご飯 ガーリックライス パセリ 粉チーズ バター 塩胡椒 など
椎茸と生ハムのアヒージョ
91chan 大きめの椎茸で🍄生ハムとアヒージョに😋
魚焼きグリルで調理しました!仕上げの彩りは、パセリなくネギで。
ちょっと生ハム焦げましたが💦お酒ススム〜(* ̄∀ ̄)♪♪
ポイント
椎茸やマッシュルームで! 大きめで肉厚のものが👌です♪
材料
椎茸 生ハム ニンニク 1片 塩・胡椒 適量 オリーブオイル 適量 パセリなど あれば適量 など
椎茸やマッシュルームで! 大きめで肉厚のものが👌です♪
材料
椎茸 生ハム ニンニク 1片 塩・胡椒 適量 オリーブオイル 適量 パセリなど あれば適量 など
ホワイトアスパラのチーズリゾット、生ハムを添えて
cmry ホワイトアスパラをバターソテーして、昨日の茹で汁と粉チーズでお手軽リゾット。
生ハムは添えるっていうか…包み込んでます(・ω・))
ポイント
生米からではなく、炊いた御飯を使ったのであっと言う間に出来上がり!でした。 ホワイトアスパラの茹で汁レモン果汁入りが、良い味出してくれています。
材料
ホワイトアスパラ レモン果汁 塩 バター ホワイトアスパラの茹で汁 御飯 クレイジーソルト 粗挽胡椒 粉チーズ 生ハム パセリ など
生米からではなく、炊いた御飯を使ったのであっと言う間に出来上がり!でした。 ホワイトアスパラの茹で汁レモン果汁入りが、良い味出してくれています。
材料
ホワイトアスパラ レモン果汁 塩 バター ホワイトアスパラの茹で汁 御飯 クレイジーソルト 粗挽胡椒 粉チーズ 生ハム パセリ など
生ハム無しの生ハムサラダ
shirokuuuuuuma 生ハム入れ忘れた、、、
ポイント
誰でも失敗なし!簡単すぎるところがポイントです😏
材料
アボカド いちじく ブラックオリーブ レタス ディル パセリ レモン汁 など
誰でも失敗なし!簡単すぎるところがポイントです😏
材料
アボカド いちじく ブラックオリーブ レタス ディル パセリ レモン汁 など
生ハムとバジリコのペペロンチーノ♪
ktq1121 大好物です♪
ポイント
オリーブオイルは熱を掛ける物はピュアオリーブ、そのまま口に入れる物はバージンオリーブと使い分けると良いですよ♪ パセリは必ず生の物をみじん切りにして使って下さい。香りが全然違います♪ 茹でる時のお湯の塩加減でパスタの味が決まってしまいます。塩が少なすぎる位なら多すぎる方が味が決まりやすいので、自分好みの茹汁を研究してみて下さい♪
材料
ニンニク 唐辛子 オリーブオイル パセリ パスタ 生ハム バジリコ パルミジャーノ など
オリーブオイルは熱を掛ける物はピュアオリーブ、そのまま口に入れる物はバージンオリーブと使い分けると良いですよ♪ パセリは必ず生の物をみじん切りにして使って下さい。香りが全然違います♪ 茹でる時のお湯の塩加減でパスタの味が決まってしまいます。塩が少なすぎる位なら多すぎる方が味が決まりやすいので、自分好みの茹汁を研究してみて下さい♪
材料
ニンニク 唐辛子 オリーブオイル パセリ パスタ 生ハム バジリコ パルミジャーノ など
生ハムのコーン手毬寿司
raycheal 子供も大人も好きな一品。
クリスマスだからお刺身ではなく生ハムのっけて。
ポイント
コーンとマヨネーズは多めが美味しいです♪
材料
白米 ☆すし酢 ☆砂糖 ☆塩 コーン 生ハム マヨネーズ イタリアンパセリ など
コーンとマヨネーズは多めが美味しいです♪
材料
白米 ☆すし酢 ☆砂糖 ☆塩 コーン 生ハム マヨネーズ イタリアンパセリ など
生ハムのペペロンチーノ
tasu119 ペペロンチーノはすべてのパスタのベースにちょっと加えるだけで出来るので楽〜(^^)
材料
パスタ オリーブオイル 鷹の爪 刻みにんにく 玉ねぎ 生ハム パセリ など
パスタ オリーブオイル 鷹の爪 刻みにんにく 玉ねぎ 生ハム パセリ など
朝ごパンෆ̈
md0chh4tuy319 お姑さんからパンを沢山もらったのでパンばっかり食べてます(*´ο`*)
厚切り食パンに生ハム、卵、チーズ、マヨネーズ、パルメザンチーズ、パセリ、を乗っけて焼きました♪
ぱぱから もらった🎶 第2弾…
15chan ぱぱからもらった🍑シリーズ
第2弾
モモと生ハムの冷製パスタ
フレッシュとまとのピューレの上に
パスタ
モモと生ハム・パセリをのっけて
コレ、おいしい〜⸌̷̻( ᷇ॢ〰ॢ ᷆◍)⸌̷̻♡⃛
チビたち、食べるの早ッ(;☉ω⊙)
ポイント
生ハムが入るので塩加減は調整してくださいな。 パセリがなければ、ミントとかでも爽やかだよ。
材料
完熟トマト レモン汁 モモ 生ハム 塩コショウ オリーブオイル パセリ など
生ハムが入るので塩加減は調整してくださいな。 パセリがなければ、ミントとかでも爽やかだよ。
材料
完熟トマト レモン汁 モモ 生ハム 塩コショウ オリーブオイル パセリ など
生ハムとトマトのクロックムッシュ(週末夫婦ごはん)
yukarie68 レシピはこちらです★
http://s.ameblo.jp/comcome/entry-11623308634.html?frm=theme
材料
食パン(8枚切り) 卵 水 醤油 生ハム トマト パセリ ピザ用チーズ 粒マスタード 黒こしょう オリーブ油 など
食パン(8枚切り) 卵 水 醤油 生ハム トマト パセリ ピザ用チーズ 粒マスタード 黒こしょう オリーブ油 など
イチジクと生ハムのオードブル
umechi2525 材料さえあれば、3分でできる( ^ω^ )
ポイント
目分量でオーケーだけど、生パセリがあった方が美味しい( ^ω^ )
材料
完熟イチジク 生ハム クリームチーズ オリーブオイル ブラックペッパー ライムまたはカボス 生パセリ など
目分量でオーケーだけど、生パセリがあった方が美味しい( ^ω^ )
材料
完熟イチジク 生ハム クリームチーズ オリーブオイル ブラックペッパー ライムまたはカボス 生パセリ など
生ハムとトマトの冷製パスタ✨✨
rorako0304 家にあるものでパッと作れます!レモンやパセリなど、冷蔵庫に入ってなくても、生ハムトマトがあれば十分*\(^o^)/*ちゃちゃっと作れて、おいしいです!
ポイント
パスタをかために茹でること、レモンで酸味を効かせるとしまりのある味になります!!
材料
生ハム トマト パスタ 塩、ブラックペッパー 粉チーズ レモン パセリorバジル 玉ねぎ など
パスタをかために茹でること、レモンで酸味を効かせるとしまりのある味になります!!
材料
生ハム トマト パスタ 塩、ブラックペッパー 粉チーズ レモン パセリorバジル 玉ねぎ など
生ハムのクリームチーズ包み
ポイント
10分で出来る簡単おつまみ! ワインによく合います^ ^
材料
生ハム クリームチーズ アボカド マヨネーズ あらびき塩コショウ 乾燥パセリ など
10分で出来る簡単おつまみ! ワインによく合います^ ^
材料
生ハム クリームチーズ アボカド マヨネーズ あらびき塩コショウ 乾燥パセリ など
カブと生ハムのリゾット
casadefrater 健康的な体温ってどのくらいかご存知ですか?
36.5〜37.1℃なんだそうです。
体温が1℃下がると免疫力が30%も落ちると言われています。
冬場やクーラーの効いた部屋で体調を崩す原因は低体温なんですね。
カブはビタミンCが豊富で免疫力を高める効果が期待でき、さらに身体を温める効果もあります。
赤カブにはアントシアニンやβカロチンも含まれてるので更に効果倍増ですね。
また、茎の部分は根っこよりもビタミン、ミネラルが豊富!
そこでどちらも使って、リゾットにしました。
ほっこり美味しく免疫力アップしましょう!
材料
カブ 米 生ハム 香味野菜炒め 塩 コショウ 粉チーズ イタリアンパセリ オリーブオイル など
カブ 米 生ハム 香味野菜炒め 塩 コショウ 粉チーズ イタリアンパセリ オリーブオイル など
生ハム巻きチキンのマスタード焼き
YamasaShouyu 30分以内で出来る見た目が華やかな生ハム巻きチキンのマスタード焼きは、少ない手間で用意ができるのが嬉しいポイント☆ 焼いたら5分そのままおいて余熱で火を通すことで焼き過ぎを防ぎます。オーブンにほったらかしでいいのに見た目が華やかなので、クリスマスなどのお祝いにぴったり!鶏肉は「ヤマサ昆布つゆ」で下味をつければうま味が加わって味わい深くなります。
材料
鶏もも肉 ヤマサ昆布つゆ 生ハム イタリアンパセリ 粒マスタード 黒こしょう レタス トマト パプリカ オリーブ油 ヤマサ昆布つゆ こしょう など
鶏もも肉 ヤマサ昆布つゆ 生ハム イタリアンパセリ 粒マスタード 黒こしょう レタス トマト パプリカ オリーブ油 ヤマサ昆布つゆ こしょう など
おからサラダ巻き
mikikobayav8S おからのサラダです。
ポテトサラダも好きだけど、これも好きです。
ポイント
ドレッシングは、お好みのものでどうぞ
材料
おから きゅうり シーザードレッシング 牛乳 パセリ 生ハム など
ドレッシングは、お好みのものでどうぞ
材料
おから きゅうり シーザードレッシング 牛乳 パセリ 生ハム など
スティッククッキーの生ハム巻き
YamasaShouyu イタリアのグリッシーニ風の、ワインにピッタリなおつまみです。「ヤマサ昆布つゆ」を入れたクリームチーズとよく合います。パーティーなどのスターターにもオススメです。
材料
薄力粉 ベーキングパウダー イタリアンパセリ 水 ヤマサ昆布つゆ オリーブ油 黒こしょう クリームチーズ ヤマサ昆布つゆ 生ハム など
薄力粉 ベーキングパウダー イタリアンパセリ 水 ヤマサ昆布つゆ オリーブ油 黒こしょう クリームチーズ ヤマサ昆布つゆ 生ハム など
男子ウケする最強イタリアン♡vol.3 牡蠣の生ハム巻きとブロッコリースプラウトのサラダ♡♡
ayamaison ワインで霜降りにした牡蠣をイタリアンパセリとニンニクを塗った生ハムで巻いて焼きましたᵅั◡-ॢ)✧˖°
ブロッコリースプラウトではなく本当はクレソンで作りたかったですが…サラダはEX.Vオリーブオイル、塩、レモンでシンプルに〜
ELLE a'table No.66 掲載レシピ✧
材料
牡蠣(大粒) ローリエ 生ハム イタリアンパセリ にんにく 白ワイン など
牡蠣(大粒) ローリエ 生ハム イタリアンパセリ にんにく 白ワイン など
生ハムとバジルのイタリアン押し寿司&スモークサーモンとクレソンの押し寿司(オレンジページcooking 秋レシピ)
berrymint ペコちゃん史上初めての押し寿司です(^〇^)
タッパーで作るやり方なので、気軽に試してみたけど、なかなか上手く出来ない~(^。^;)
あの薄~い生ハムに対して、たっぷりのご飯!割合が失敗(;^_^A夫からは、ご飯ばかりだと苦情が~Σ(ノд<)
サーモンには、薄切りの胡瓜を合わせるのに、切らしてたので、紫玉ねぎで誤魔化したけど、後になって、アボカドにすれば、彩りも綺麗で美味しかっただろうに…と思いました(〃^ー^〃)
サーモンのご飯には、パセリのが混ぜ込まれて、お酢入り、生ハムのご飯はレモン汁入りです。また、チャレンジしま~す(* ^ー゜)ノ
材料
生ハム バジル レモン プチトマト ぱせり(サーモンのご飯に混ぜる) 胡瓜 クレソン など
生ハム バジル レモン プチトマト ぱせり(サーモンのご飯に混ぜる) 胡瓜 クレソン など
茜スパークリングとおつまみオープンサンド!
monmon59 日本酒スパークリング茜に合わせた今回のおつまみ!
・白トリュフ、キャロットラペの炙りオイルサーディン
・ラタトゥイユとバジルソース
・ハニー、モッツァレラの桃サラダ
美味しい幸せ〜❤️
そしてほろ酔い!笑
材料
・キャロットラペ 人参 パセリ レモン酢 白トリュフオイル オイルサーディン ブラックペッパー バルサミコ酢 ・ハニーモッツァレラの桃サラダ 桃 生ハム モッツァレラチーズ クレソン 蜂蜜 シナモン アーモンド ・ラタトゥイユとバジルソース ラタトゥイユ バジルソース バジルの葉 粉チーズ など
・キャロットラペ 人参 パセリ レモン酢 白トリュフオイル オイルサーディン ブラックペッパー バルサミコ酢 ・ハニーモッツァレラの桃サラダ 桃 生ハム モッツァレラチーズ クレソン 蜂蜜 シナモン アーモンド ・ラタトゥイユとバジルソース ラタトゥイユ バジルソース バジルの葉 粉チーズ など
生ハムと大根のカルパッチョ風
かぼちゃサラダのブルスケッタ
材料
生ハム カイワレ大根 大根 レモン汁 オリーブオイル フランスパン かぼちゃ ヨーグルト 砂糖 パプリカパウダー パセリえ エディブル・フラワー など
生ハム カイワレ大根 大根 レモン汁 オリーブオイル フランスパン かぼちゃ ヨーグルト 砂糖 パプリカパウダー パセリえ エディブル・フラワー など
🍀野菜・豆腐のおかず🍀の本より・・・🌱グリーンライスサラダ🌱 パセリとモッツァレラチーズ…ほんでもって生ハムの塩っ気が い〜い味出してんの💕💖
材料
温かいご飯 A 酢 A オリーブオイル A 塩 A 胡椒 パセリのみじん切り ミニトマト セロリ レタス ピーマン モッツァレラチーズ 生ハム など
温かいご飯 A 酢 A オリーブオイル A 塩 A 胡椒 パセリのみじん切り ミニトマト セロリ レタス ピーマン モッツァレラチーズ 生ハム など
おうちランチ❤⃛(*ૂ❛ัᴗ❛ั*ૂ)
kororin1 水ナスの生ハム巻き
塩麹鳥ハムサラダ
パセリと大葉のジェノバソースで冷製パスタ(◍•ᴗ•◍)ゝ
写真は撮り忘れましたが、かぼちゃ救済グラタンにデザートはティラミスで大満足なランチでした。
材料
パセリ 大葉 オリーブオイル 粉チーズ など
パセリ 大葉 オリーブオイル 粉チーズ など
太刀魚のマリネ 味わいは生ハム的な😋
sanomikijp たまらん😻
材料
太刀魚 フライドガーリック バジルパウダー ピンクペッパー 塩胡椒 酢 砂糖 ネギor玉ねぎ パセリ ⭐︎脱水できるもの など
太刀魚 フライドガーリック バジルパウダー ピンクペッパー 塩胡椒 酢 砂糖 ネギor玉ねぎ パセリ ⭐︎脱水できるもの など
手づくりソーセージ🎵
MUNI3 facebookで見かけた生ハムで巻いて作るソーセージ🎵
チリパウダーを効かせたのでピリッと美味しいよ🎵
パスタの具にしても美味しそう❤
材料
豚の塊 ハーブソルト コショウ チリパウダー セージ(ドライがなかったので生) タイム おろしニンニク オレガノ パセリ ☆生ハム 溶き玉子 など
豚の塊 ハーブソルト コショウ チリパウダー セージ(ドライがなかったので生) タイム おろしニンニク オレガノ パセリ ☆生ハム 溶き玉子 など
手作りピザ 自家製生ハムのせ
mayahakko こちらはトマトソース
トマトソースにもクローブ入れて、オレガノとカイエンペッパー、ブラックペッパーも。
ベーコン、パセリ、コーン、サツマイモ、自家製生ハム。
ピザって具材用意から、生地焼きまであって、美味しいけど、疲れるーーーm(_ _)m
生ハムとホウレン草のパスタ
ta2ya パッと見、味の想像がつくかもですが
イタリアンパセリの香りをオイルに染み込ませ乳化させるので深みのある味に
ポイント
☆イタリアンパセリを必ず使う事。 無いときは作らない事をお勧めします ☆塩味は生ハムとパスタの茹で汁のみ ☆調理過程でソースを弱火で煮込むときとろみがでるまで煮る事 材料の量は好みの量に調整してみて下さい。 イタリアンパセリが深みを作ってくれてますよ 銀座ラ・ベットラ・ダ・オチアイの有名イタリアンシェフ落合務さんのレシピにほんの少し手を加えたレシピです
材料
ホウレン草 (普通のほうれん草は苦みがあるので出来ればサラダ用ほうれん草が良い) 生ハム ニンニク 鷹の爪 オリーブオイル (アーリオオーリオ用と仕上げにかける量を足した分量) イタリアンパセリ パスタの茹で汁に入れる塩 乾燥パスタ など
☆イタリアンパセリを必ず使う事。 無いときは作らない事をお勧めします ☆塩味は生ハムとパスタの茹で汁のみ ☆調理過程でソースを弱火で煮込むときとろみがでるまで煮る事 材料の量は好みの量に調整してみて下さい。 イタリアンパセリが深みを作ってくれてますよ 銀座ラ・ベットラ・ダ・オチアイの有名イタリアンシェフ落合務さんのレシピにほんの少し手を加えたレシピです
材料
ホウレン草 (普通のほうれん草は苦みがあるので出来ればサラダ用ほうれん草が良い) 生ハム ニンニク 鷹の爪 オリーブオイル (アーリオオーリオ用と仕上げにかける量を足した分量) イタリアンパセリ パスタの茹で汁に入れる塩 乾燥パスタ など
生ハムと胡瓜のバゲットサンドウィッチ♥︎弁当(⊹^◡^)ノo.♡゚。*
raspberry_2626 久しぶりにバゲットサンドを作ったよ。
フィリングは生ハムと胡瓜、パセリ。
サラダはイエロートマトとブロッコリーに明太子マヨをかけて。
フルーツはメロンと庭で採れたブルーベリーとブラックベリー。
オヤツはミニドーナツ(⊹^◡^)ノo.♡゚。*
コンテ食べてみました:そのまま部門 コンテと生ハムのタブレ
will560823 パリジャンヌの主食サラダ、タブレにコンテチーズ12ヶ月熟成と生ハムをプラス!
コンテの香ばしい旨みと生ハムの塩気、レモン汁の酸味が融合して更に美味しいタブレになりました(=^^=)
材料
クスクス コンテチーズ(12ヶ月熟成) 生ハム(切り落とし) リーフレタスやベビーリーフ オリーブオイル ミント イタリアンパセリ 塩コショウ レモン汁 など
クスクス コンテチーズ(12ヶ月熟成) 生ハム(切り落とし) リーフレタスやベビーリーフ オリーブオイル ミント イタリアンパセリ 塩コショウ レモン汁 など
チキン٩(◜ᴗ◝ )۶ 生ハム巻いて‼︎ ち〜ん♪
ran2ran ヤマサ醤油さんのレシピ
チキンを生ハムで巻いたのが
美味しかったので˛˛೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”
もっと簡単にできないかなぁ〜と
レンチンだけで作ってみました!
お味は生ハムの旨味があるので
少々のクレイジーソルトと
パセリだけ〜♪♪♪
美味しいのができちゃった
コンテ食べてみました!料理の部門。トマトのファルシ
#ストウブ#ストウ部#staub#トマト #チーズ #イタリアンパセリ #チャービル #挽き肉 #
kaoryn15 暑い夏でもさっぱりいただけます♪
材料
トマト 豚挽き肉 生ハム パン粉 オリーブオイル 玉ねぎ ナツメグ 白ワイン チーズ イタリアンパセリ チャービル など
トマト 豚挽き肉 生ハム パン粉 オリーブオイル 玉ねぎ ナツメグ 白ワイン チーズ イタリアンパセリ チャービル など
アスパラガスと生ハム♬
southisland11 市販のお菓子の
ギンビス「アスパラガス ビスケット」
裏面に記載された、食べ方のアイディアをそのまま作ってみましたー!
オレガノなかったので、彩りのために、乾燥パセリ使用。
息子ペロリ。
おつまみにはかなりいけます!
パセリのサラダ 自家製生ハム のせ
mayahakko れせたさんに教えてもらって、仕込んでいた生ハムが出来ました!
作るのは難しくないけど、火を通さないので、食べるのは自己責任ですね。
若干冷蔵庫の匂いが付いたような、付いてないようなf^_^;)
何でも自家製で、できるものですね〜。
初生ハム作り、楽しかったです。れせたさんありがとう(*^^*)
パセリはさっと茹で、プチトマト、新たまねぎのマリネと、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩と和えました。
パセリがたくさん食べれます。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!