2018年03月02日 (更新 2025年02月16日)

フォトジェニック!ながねぎとエリンギで作る料理、レシピ21のアイディア

今回紹介するのは、ながねぎとエリンギで作った人気料理です。ながねぎとエリンギの人気料理をまとめました。エリンギ巻きねぎソース、エリンギ細ねぎ、エリンギねぎなどなど、どれも美味しそうですよ!ながねぎといえばごま、酒、卵、玉ねぎなどの相性も抜群。ながねぎに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
Snapdishの料理写真:紅生姜とエリンギのロール揚げ☆
紅生姜とエリンギのロール揚げ☆
yuki1123 紅生姜、ねぎ、エリンギを巻きました。
Snapdishの料理写真:エリンギとねぎのそぼろ炒め
エリンギとねぎのそぼろ炒め
YamasaShouyu 大きく切ったエリンギとねぎを主役に、そぼろで旨味をプラスする炒め物。生姜やにんにく、ごま油の風味をいかし、香りよく仕上げるのがポイントです。
Snapdishの料理写真:今夜は串屋さん🎵      マテ貝とエリンギ葱のベーコン巻きピンチョス
今夜は串屋さん🎵 マテ貝とエリンギ葱のベーコン巻きピンチョス
WAKUWAKU4724 今夜は、串づくしなのです(#^.^#) マテ貝のピンチョスは、ベーコンで巻いて前もって別々に炒めたエリンギ とねぎを巻きました🎵 串揚げたくさん エビとか根菜とか白身とかね^_^ いただきまーす(≧∇≦)
ポイント
エスカルゴバターなければ、 ガーリックバターでもいいと思います 他に辛味調味料はお好みで

材料
マテ貝  ねぎ  ベーコン  エリンギ  など
Snapdishの料理写真:エリンギとベーコンとレタスのパスタ
エリンギとベーコンとレタスのパスタ
milkydaisy レタスが余ったので合いそうなものでパッと作りました。
材料
カットレタス  エリンギ  ブロックベーコン  コンソメ  バター  ブラックペッパー  こねぎ  パスタ  など
Snapdishの料理写真:青梗菜とおねぎのクリーム煮
青梗菜とおねぎのクリーム煮
naruco2 おネギがとろとろであまーい⋆›◡ु‹⋆ 山芋しゃきしゃきなっとうも♡
ポイント
野菜がとろとろになるまで煮るだけ♡

材料
青梗菜  ねぎ  ブラウンチックピー  白味噌  豆乳  エリンギ  など
Snapdishの料理写真:エリンギ、ねぎ、ツナのマヨソースピザ
エリンギ、ねぎ、ツナのマヨソースピザ
hokkorinatsu 食いしん坊のお友達が遊びに来てくれたので、ピザ2枚焼きました(^^)
Snapdishの料理写真:焼きエリンギのねぎ塩あえ
焼きエリンギのねぎ塩あえ
Snapdishの料理写真:豚肉とエリンギの炒め物
豚肉とエリンギの炒め物
atsuatsu47 こんばんは。 豚肉とエリンギの炒め物です。 豚肉の旨味を吸ったエリンギが👌 お酒、醤油、オイスターソース、砂糖少しで味付け。小ねぎ黒胡椒をら加えて出来上がりでーす。
Snapdishの料理写真:豚肉のエリンギ巻きねぎソース
豚肉のエリンギ巻きねぎソース
Snapdishの料理写真:エリンギとねぎと明太子  クリーム系
エリンギとねぎと明太子 クリーム系
Snapdishの料理写真:鶏ときのこのラーメン
鶏ときのこのラーメン
houzantei 富士食品工業 麺遊道ラーメンフェア5回目 鶏ときのこのラーメン 日本一ラーメンを食べた男 大崎裕史監修
ポイント
マッシュ、しいたけの和風+洋風きのこのだし感とポルチーニの独特の風味です

材料
エリンギ  富士食品工業 麺遊道 きのこだしラーメンスープ  サラダ油  もやし  粗挽き黒胡椒  きのこだしラーメンスープ  湯  中華麺  鶏ほぐし身  刻みねぎ  フライドえのき  など
Snapdishの料理写真:タコライス、エリンギとねぎの卵スープ。
タコライス、エリンギとねぎの卵スープ。
Snapdishの料理写真:エリンギ、トマト、ねぎのオリーブオイル炒め
エリンギ、トマト、ねぎのオリーブオイル炒め
Snapdishの料理写真:ブロッコリーと豚肉、エリンギ、おねぎの中華風うま煮!
ブロッコリーと豚肉、エリンギ、おねぎの中華風うま煮!
tinatomo 一年のお仕事が無事に終わり、感謝の夜。 なんともリラックス出来ました! さー、今日から新年を迎える為に、気持ちも新たに、来年の抱負でも考えますかーヽ(*´∀`)ノ
Snapdishの料理写真:エリンギと長ねぎの豚肉巻き弁当
エリンギと長ねぎの豚肉巻き弁当
Snapdishの料理写真:ホッケの一夜干し 焼きねぎとエリンギ
ホッケの一夜干し 焼きねぎとエリンギ
gogotaxi ちょっと油の乗りが足りなかったけど、しっかり塩味でご飯のおかずにピッタリです。
Snapdishの料理写真:オクラと納豆のネバネバパスタ
オクラと納豆のネバネバパスタ
satofu パスタは少なめ。具だくさんにしました!
材料
オクラ  納豆  エリンギ  長ねぎ  パスタ  バター  醤油  昆布だし  かつお節  など
Snapdishの料理写真:つくね鍋
つくね鍋
hiromange 大根、人参、椎茸、エリンギ、白ねぎ、豆苗、豆腐。〆は、うどん。
Snapdishの料理写真:生姜とお酒沢山入れた塩味ベース、つくね鍋。締めはラーメン。
生姜とお酒沢山入れた塩味ベース、つくね鍋。締めはラーメン。
hiromange 大根、人参、エリンギ、白ねぎ、白菜、春菊、豆苗、豆腐。
Snapdishの料理写真:キムチ焼きそば
キムチ焼きそば
hiromange 白菜、下仁田ねぎ、玉ねぎ、人参、エリンギ、エノキ、しめじ、豚肉。
Snapdishの料理写真:残り野菜で鍋焼きうどん
残り野菜で鍋焼きうどん
hiromange 人参、玉ねぎ、椎茸、エリンギ、白菜、下仁田ねぎ、春菊、薄揚げ。
Snapdishの料理写真:鉄板焼き
鉄板焼き
axchi ししゃも、さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、ねぎ、ピーマン、エリンギ、しいたけ、ホタテ、かまぼこ
Snapdishの料理写真:豚肉の野菜巻き
豚肉の野菜巻き
jazzwine 色々な野菜を巻きました ごぼう、人参、白ねぎ、大根、エリンギ、しめじ
Snapdishの料理写真:ナッツ・カレーラーメン
ナッツ・カレーラーメン
YamasaShouyu カレーに含まれる香辛料には、新陳代謝をよくする他、なんとフェロモンの生産量を高める働きが期待できるとも?!ナッツに含まれるビタミンEは、女性ホルモンの分泌を促進してくれる効果が。スープの仕上げには、「ヤマサ鮮度の一滴 特選しょうゆ」を加えて旨味をアップし風味をプラス♪
材料
中華麺  鶏むね肉  塩・こしょう  玉ねぎ  エリンギ  舞茸  ミックスナッツ  青ねぎ  水  カレールウ  ヤマサ鮮度の一滴 特選しょうゆ  オリーブ油  など
Snapdishの料理写真:節約!レンジで簡単!鮭の味噌マヨ包み by 武田真由美さん
節約!レンジで簡単!鮭の味噌マヨ包み by 武田真由美さん
recipeblog 11月11日は漢数字で土が2つ重なっているように見えることから「鮭の日」になっています。レンジで簡単に出来る蒸し物は、おもてなしにもGOOD!
ポイント
デザインのあるクッキングシートを使って、そのままお皿に乗せるとオシャレな一品に♪味噌マヨと鮭の相性もばっちりです!

材料
鮭  人参  エリンギ  A マヨネーズ  A 味噌、みりん  刻みねぎ  など
Snapdishの料理写真:秋鮭ときのこの包み焼き
秋鮭ときのこの包み焼き
fooza 包んで焼くだけ! えのき茸でも椎茸でも、なんでも合います☆ コーンがあると、バターをちょっと乗せたくなっちゃいますね(^^)d
材料
秋鮭  塩  まいたけ  エリンギ  しめじ  長ねぎ  ホールコーン(缶詰)  〔A〕みそ  〔A〕みりん  〔A〕酒  など
Snapdishの料理写真:きのことイエローミニトマトのスパゲッティ
きのことイエローミニトマトのスパゲッティ
shokok 黄色のミニトマトをセールで見つけたのがきっかけで作りました。父にも好評でした*\(^o^)/*
材料
スパゲッティ  しめじ  エリンギ  ミニトマト  青ねぎ  にんにく  サラダ油  マヨネーズ  ナンプラー(またはしょう油)  しょう油  など
Snapdishの料理写真:しょうがたっぷり豚しゃぶ
しょうがたっぷり豚しゃぶ
musuinabe しょうがとにんにくをすりおろしてスープに入れるので、旨みたっぷり、身体もぽっかぽかのレシピです。お鍋の最後はラーメンがおすすめ♪
材料
豚ロース薄切り  青梗菜  もやし  しいたけ  エリンギ  豆腐  長ネギ  ラーメン  【A】   昆布だし   酒   塩   しょうが   にんにく  【B】   練りゴマ   ポン酢しょうゆ  など
Snapdishの料理写真:きのこのつくね、とろみポン酢だれ♪
きのこのつくね、とろみポン酢だれ♪
kanomama 子供たちは、おろしなしです。 一味唐辛子をかけたら美味しいです(*^^*) きのこたっぷり入ってるので、食べごたえあります♪なのに、ヘルシー(*^^*) 美味しかった~♪ つくねに、山芋入れたら、ふわふわやろなぁ~♪ でも、今日は しっかりめのつくねが 食べたかったので、 これで、善し♪ うまうま~♪
ポイント
おろしをのせるので、 タレは濃いめがいいかも、です。

材料
干し椎茸  エリンギ  えのき  鶏ミンチ  梅干し  ねぎ  たまご  おろししょうが  塩こしょう  醤油  ☆とろみポン酢だれ  ポン酢  砂糖  めんつゆ  水  水とき片栗粉  大根おろし  刻みねぎ  など
Snapdishの料理写真:ひじき入り豆腐ハンバーグ
ひじき入り豆腐ハンバーグ
holayumi こんがり焦げ目をつけ外はパリパリ、中はフワフワに仕上がりました。
ポイント
蓮根を擦って入れたらふわふわになりました。

材料
木綿豆腐  豚ひき肉  ひじき  塩、胡椒  エリンギ  えのき  れんこん  人参  白だし  水  九条ねぎ  など
Snapdishの料理写真:さんまの和風蒲焼
さんまの和風蒲焼
fooza 秋刀魚が美味しい季節ですねー♪ 白いごはんが進む絶品おかずです(*^^*)
材料
さんま  小麦粉  サラダ油  〔A〕しょうゆ  〔A〕みりん  粉山椒  しめじ  エリンギ  しし唐  長ねぎ  サラダ油  塩  など
Snapdishの料理写真:柚子胡椒香るきのこパスタ♥
柚子胡椒香るきのこパスタ♥
材料
スパゲッティ  エリンギ  しめじ  玉ねぎ  ベーコン  ★バター  ★柚子胡椒  ★醤油  塩胡椒  小ねぎ  など
Snapdishの料理写真:豚肉ときのこの柚子胡椒パスタ
豚肉ときのこの柚子胡椒パスタ
guccieryama 豚ときのこの組み合わせ好き〜♡ クックパッドレシピID:2087445
ポイント
クックパッドレシピID:2087445

材料
パスタ  豚薄切り肉  エリンギ  えのき  にんにく  オリーブオイル  ○酒  ○醤油  ○柚子胡椒  ○和風顆粒だし  ○マヨネーズ  小ねぎ  黒胡椒(粗挽き)  塩胡椒  など
Snapdishの料理写真:焼きそばと白菜とエリンギのスープ #今日の晩ごはん
焼きそばと白菜とエリンギのスープ #今日の晩ごはん
ayask1181 焼きそばは業務スーパーのものを使用。ほぐれやすいし、意外と美味しかった( ´∀`) スープ。 初めて味覇使用。 具は白菜とエリンギと長ねぎ。 味付けは味覇と醤油とごま油少々。 味覇、クセになりそう(*´艸`*) スープは卵があればなお良し、だったかな(;´∀`)
Snapdishの料理写真:昼ごはん  煮込みうどん 豚ロース、小松菜、エリンギ、長ねぎ
昼ごはん 煮込みうどん 豚ロース、小松菜、エリンギ、長ねぎ
Snapdishの料理写真:ねぎとエリンギの肉巻きとナスと大葉の肉巻き
ねぎとエリンギの肉巻きとナスと大葉の肉巻き
Snapdishの料理写真:大根とねぎのもちもち焼き&キャベツとエリンギのクリームスープ
大根とねぎのもちもち焼き&キャベツとエリンギのクリームスープ
Snapdishの料理写真:つくねとエリンギとねぎのすき煮、ワカメとたまねぎの味噌汁
つくねとエリンギとねぎのすき煮、ワカメとたまねぎの味噌汁
Snapdishの料理写真:鶏ムネとエリンギねぎのよせ唐揚げ、レモン塩で♪
鶏ムネとエリンギねぎのよせ唐揚げ、レモン塩で♪
kanomama たまちゃんのレモン塩をフライパンで煎って パラパラに(*^^*) 唐揚げは、うすーく下味つけて。 レモン塩が合う~(*^^*) たまちゃん、また食べ友でお呼びだし、ごめんね(^_^;)
Snapdishの料理写真:ホタテの炊き込みご飯・スタミナ春雨・エリンギ細ねぎのお浸し
ホタテの炊き込みご飯・スタミナ春雨・エリンギ細ねぎのお浸し
madammay かんてんぱぱ(伊那食品工業)の寒天炊き込みご飯の素でホタテの炊き込みご飯。 おかずはkitメニューで、ピーマンとパプリカを除いたせいで全体茶色の食卓です。 息子にはインスタントのお汁付けましたよ!
Snapdishの料理写真:丹波鶏ハート、玉ねぎ、白ねぎ、塩レモン炒め
丹波鶏ハート、玉ねぎ、白ねぎ、塩レモン炒め
hiromange 豆苗、豆腐、ちりめんじゃこ、昆布炒め。椎茸、エリンギ、えのき、ポン酢七味炒め。
関連カテゴリ