2018年07月14日
(更新 2025年02月16日)
これは使える!レタスと鶏ひき肉で作る料理、レシピ51本
今回は、レタスと鶏ひき肉で作った美味しそうな料理をご紹介します。レタスと鶏ひき肉で作る大人から子供まで人気の料理を集めました。鶏ひき肉と納豆のレタス乗せ、レタスとワンタンのだし鍋などなど、どれも美味しそうですよ!レタスといえばトマト、玉ねぎ、卵、きゅうり、ごまといった組み合わせでも大活躍。レタス関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
レタス丸々一個食べちゃうエスニックサラダ
peacefulriver1473 レタスがお買い得でした🎵
丸々一個使ってサラダにしました😁
エスニック風味ですが、そんなにキツくはありませんでした😊
鶏ひき肉の他には、ボイルしたエビやイカ、はんぺんなどでもいいかとおもいます。
ポイント
レモンを利かしても美味しいです!
材料
レタス きゅうり ◯ごま ◯オリーブオイル ◯ナンプラー ◯砂糖 ◯鶏がらスープの素 ◯塩 鶏ひき肉 スイートチリソース ローストしたスライスアーモンド 飾り用パプリカ など
レモンを利かしても美味しいです!
材料
レタス きゅうり ◯ごま ◯オリーブオイル ◯ナンプラー ◯砂糖 ◯鶏がらスープの素 ◯塩 鶏ひき肉 スイートチリソース ローストしたスライスアーモンド 飾り用パプリカ など
簡単ガパオライス★
knkymmt0703886 たまに食べたくなるガパオライス〜本格的なものはなかなか材料が揃わないので、必須であろうバジルだけソースになったものを買ってきて簡単に作りました(^o^)
ポイント
辛いのが大丈夫な方はにんにくと一緒に唐辛子のみじん切りを入れてから炒めるとさらに美味しくいただけると思います。
材料
ごはん 鶏ひき肉 卵 玉ねぎ ピーマン パプリカ バジルソース オイスターソース 醤油 ニンニク サラダ油 レタス など
辛いのが大丈夫な方はにんにくと一緒に唐辛子のみじん切りを入れてから炒めるとさらに美味しくいただけると思います。
材料
ごはん 鶏ひき肉 卵 玉ねぎ ピーマン パプリカ バジルソース オイスターソース 醤油 ニンニク サラダ油 レタス など
タコライス?タンドリーチキン?めちゃうまサラダ₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
ポイント
ごはんナシでサラダとしても美味しいです♪
材料
レタス トマト アボカド ブロッコリースプラウト 半熟たまご 鶏ひき肉 タンドリーチキンのもと マヨネーズ 塩胡椒 ごはん など
ごはんナシでサラダとしても美味しいです♪
材料
レタス トマト アボカド ブロッコリースプラウト 半熟たまご 鶏ひき肉 タンドリーチキンのもと マヨネーズ 塩胡椒 ごはん など
レタスとワンタンのだし鍋
YamasaShouyu 鶏ひき肉で作ったさっぱりワンタンと、レタス丸ごと1個を使ったヘルシー鍋です。
煮汁はかつお昆布だしを使い、「ヤマサ まる生おろしぽん酢」と割って、スープのようにしていただきます。
鶏ひき肉のおやき弁当~♡battymamaの節約しても美味しいお弁当♡
wankonyankomama ☆本日のメニュー☆
鶏ひき肉のおやき
ウィンナー
炊きもやしの卵とじ
プチトマト
レタス
ご飯にきゅうりの佃煮
おはようございます~
ばってぃーままです😊💕
ようやっと お弁当納めになりました~
∩(´∀`❤)∩ワァイ♪
来年もまた 家族が美味しい😋と喜んでくれて、平凡だけど 体が元気になるお弁当作りを頑張りたいと思っています
(๑•̀ •́)و✧
夏野菜と鶏ひき肉のカレー
インゲンとレタスのサラダ
koich 茄子とピーマン、玉ねぎ、人参、じゃがいも。
オクラはトースターで軽く焼いて後乗せ。
ニンニクと生姜をみじん切り。
ココナッツオイルで炒めました。
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
昨日のお弁当
和牛ガーリックステーキ
豆腐と鶏ひき肉入り卵焼き
沖縄産あぐー豚とカボチャのゴーヤチャンプル
ズッキーニとセロリのアンチョビソテー
レタスとしらすのサラダ
【毎日の食事はその人のやる気と幸せ感を作る。】
毎日頑張って頑張って、頑張り過ぎて体力の限界まで頑張って。肉体的にも精神的にも限界まで頑張ってしまうとなかなか、そこからのリカバリーは難しいですね。
肉体的には疲れを感じていなくても、脳は自分で意識する以上に疲れている事が有るそうです。
心の安定や前向きな気持ちを起こさせる為には「脳内ホルモン」の働きによるものでそれらが足りなくなると幸せ感やや
今週の場外人体実験スタジアムのメイソンジャーもどきサラダどすぇ。
材料
蒸しレンコン 蒸しさつまいも 蒸しヤングコーン きゅうり 茹で鶏ひき肉 茹ではるさめ 茹でピーナッツ 茹でエノキ茸 玉ねぎスライス キヌア かいわれ大根 サラダ菜 レタス 適当に作った玉ねぎ人参マスタードドレッシング など
蒸しレンコン 蒸しさつまいも 蒸しヤングコーン きゅうり 茹で鶏ひき肉 茹ではるさめ 茹でピーナッツ 茹でエノキ茸 玉ねぎスライス キヌア かいわれ大根 サラダ菜 レタス 適当に作った玉ねぎ人参マスタードドレッシング など
ターメリックライスでガパオプレイト!
tinatomo マイブームのターメリックで、作りたかったかわいい黄色いライス!
それに、珍しく鶏ひき肉があって、ミョウガ、エリンギ、赤ピーマン、ズッキーニをたっぷりの鷹の爪とガーリックでからーいガパオ!
辛いので、レタスに包みながら食べたりしました!♪( ´▽`)
もやしと青梗菜の甘酢あんかけの晩ご飯
yasugram ・ご飯
・お味噌汁(白菜、えのき、豆腐、ワカメ)
・もやしと青梗菜の甘酢あんかけ(もやし、青梗菜、椎茸、玉ねぎ、人参、鶏ひき肉、生姜)
・サラダ(レタス、サニーレタス、ピーマン、キュウリ、トマト)
豚キムチ丼ランチ!
tinatomo 白いご飯は、普通のお茶碗によそってから、丼ぶりに入れてます。
じゃないとよそいすぎてしまい、それを平らげてしまう危険性があります笑
大根とがんもの煮物、鶏ひき肉とエノキの唐辛子入れたピリッとあんかけ
たっぷりサラダはキャベツ、レタス、きゅうり、水菜で、ゆずのポン酢でさっぱり!
頂き物の美味しいお吸い物
お休みなんで、食べたいものを作りました!
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
新年度がスタートしました!
たんぱく質 重ね食べんと〜!共々、今年度もどうぞ宜しくお願いいたしま〜す!
今日のお弁当
和牛ステーキ
レンコンと鶏ひき肉の生姜醤油炒め レタスと共に
お豆腐とナスの味噌炒め
チーズオムレツ
広島レモン🍋
消化のお助けにレモンを付け合わせてみましたが、ビタミンCで鉄の吸収が上がるとか?! (ためしてガッテンより)
食事中にレモン水とか良いかもしれませんね。
レモンは皮に近いところにたくさんのビタミンCが含まれているそうなので皮ごと使おうと思うと無農薬を選びたいですね〜。
それでは、今日も一日お疲れ様でした!
明日のために、し
【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
halekulani 【たんぱく質 重ね食べんと〜!】
火曜日のお弁当
和牛とセロリの味噌炒め
鶏ひき肉のオムレツ
ハナビラタケ、なめこ、エリンギのバター蒸し
レタスとジャコのサラダ
ハナビラタケ
天然に自生したものしかなかった頃は滅多に見つけることができず、「幻のキノコ」と呼ばれていたそうです。運良く山に登った人がハナビラタケを食べたところ身体の不調が治ったと噂となり広まっていったそうです。日本の他に中国、韓国、ヨーロッパ、北アメリカに自生きていて欧米では昔から食用とされてきました。
フランス料理などでは高級食材として扱われている様です。
そして、そのハナビラタケの人工栽培に世界で初めて成功したのが日本の研究機
低糖質
Ranmama0609 今晩は鶏ひき肉と絹豆腐の和風ハンバーグ。
鶏ひき肉250gにみじん切りにした椎茸1個+長ネギ10cm+皮を剥いたズッキーニ4cmを練り合わせ、塩小さじ1/3+顆粒シュガーカット小さじ1/5くらい+お酒少々を加えます。
そこに水切りした絹豆腐を潰し入れて混ぜ合わせます。
かなりベタベタなので、焼くときは手に白ごま油を薄く塗って成型しました。
フライパンに白ごま油を入れて弱火〜中火で片面を焼き、ひっくり返してからは蓋をして蒸しながら焼いていきます。
一旦取り置き、焼き汁にみりん+お酒+白醤油+お湯を入れてを煮切り、そこにハンバーグを戻し味付けします。
盛り付けてからタレに片栗粉3g/糖質2g(3人分)を入れてとろみをつけました。
付け合わせはトランペットズッキーニ15g/糖質1.7gとほうれん草のバターソテー。
コストコで買ってきたサーモンでお刺身。
プチトマトのお浸しを添えて。
サーモンのお皿のレタスは福井産の室内栽培の無農薬レタス。
天候に左右されないし、無農薬って、いいなって思って、買ってみました。
しめじとハムをマリネし、ワカメと玉葱とキュウリ、レタスを入れたサラダ。
しめじは一度オリーブオイルでソテーしてから、ハムと一緒にドレッシングで和えておきました。
大根、人参、白菜の葉、長葱に軟骨入りの鶏団子を入れた、具だくさんのお汁。
大根100g/糖質5g、人参12g/糖質1gが入ってますが、5人分くらいできちゃったので、1人分のお汁の糖質は1〜2g。
今日の糖質量は約7g。
ガパオ風エスニックごはん 194キロカロリー
takejyo タンパク質摂取とローカロリーを両立させた一品。なんちゃってエスニックで満足感もあるし、わりとお腹いっぱいになります!
ポイント
工夫工夫のなんちゃってエスニック。 油脂類ゼロで作るからカロリーは低いです。
材料
鶏胸肉ひき肉 卵白 ナムプラー、 ニラ醤油 チリペッパー ブラックペッパー レタス プチトマト オレンジ 砂糖 など
工夫工夫のなんちゃってエスニック。 油脂類ゼロで作るからカロリーは低いです。
材料
鶏胸肉ひき肉 卵白 ナムプラー、 ニラ醤油 チリペッパー ブラックペッパー レタス プチトマト オレンジ 砂糖 など
低糖質
Ranmama0609 今晩はソテーした牛ミスジにオイスターソースで作ったタレを絡めて甘辛味に。
牛肉室温に戻して軽く塩胡椒。
そこにオイスターソース+お醤油+お塩+紹興酒+みりん+ほんのちょっとの蜂蜜を入れたタレを絡めました。
サラダはレタスとキュウリに韓国海苔を散らして。
お魚はサーモンのホイル焼き。
アルミホイルにバターを塗り、そこに玉ねぎスライスを敷きます。
塩をふったサーモンを乗せ、えのき茸、舞茸、銀杏、バターを乗せたら日本酒をスプレー。
アルミホイルは空気が回るように包みます。
こうや豆腐の中にはみじん切りした生姜と鶏ひき肉を入れて含め煮に。味付けは塩胡椒だけ。
煮る時に本しめじ、人参、南瓜、インゲンも一緒に入れました。
このところ考えていたはんぺん使った『低糖質のたこ焼き』
はんぺん130g1枚/糖質12g使って、6個取りました。
はんぺんをフードプロセッサーにかけます。そこに黄色を出すために卵黄1個を合わせ入れてなじませます。
味付けはほんのちょっとと白だし+耳かき3つ分くらいの煮干し粉+昆布茶小さじ1/4です。
さらに刻んだ紅生姜と揚げ玉を大さじ2弱入れました。
卵黄入ってベタベタしてるので、片栗粉4gを合わせ入れて6等分に。
そこにタコを入れて成型します。
周りに薄く片栗粉を付けて耐熱皿へ入れ、ラップをして500wで50秒。
それを取り出して180度で揚げていきます。
盛り付けたら青のりをトッピング。
これは好評でした。
糖質量も1個3gくらい。美味しいたこ焼きになりました。
今日の糖質量は調味料込みで10g以下です。
お弁当*3/19
harukas2 今日のお弁当☻
*******************
おにぎり(のりたま)
ライスコロッケ(カレー)
ひき肉オムレツ
鶏つくねの照り焼き
さつま芋のはちみつ煮
キャベツと人参のナムル
ウインナー
トマト、フリルレタス
*******************
今週のおかず作り置き&下拵え4/17〜新たまねぎたっぷりメニュー
fb9678331574808 鶏と茄子の照り焼き
ハヤシライス
大根ステーキ柚子胡椒
キャベツとカニカマのコールスロー
大根葉とひき肉・揚げの炒め煮
人参とスナップえんどうの温サラダ
レタスのワンタンスープ
⛄️豚バラ生姜焼き
⛄️鮭きのこ新たまねぎソテー
タコスパーティー😋
cho5s271 タコシェル(市販)
トルティーヤ
ひき肉スパイス炒め
鶏ももスティック焼き
アボカド
玉ねぎみじん・トマト乱切り
レタス
ピザ用チーズ
サルサソース😋
トルティーヤが上手に出来て、ご満悦😆
簡単に出来て申し訳ないくらいなので、トマトの下ごしらえを丁寧に、サルサソースを作りました😊
朝ごはん!
tinatomo 今朝は予定より寝坊!
でもしっかり食べなきゃ!
で、炊飯器さんにお任せしてみました。
ひき肉を使い、しっかり満足感のあるライスで。
チーズとズッキー乗せて焼いた卵と頂きました!
スープは、レタスとトマトの鶏ガラスープの素で、中華風でした!
多国籍モーニングでした!
子どもごはん
mamekoon ⚫︎ミートソースパスタ
⚫︎ピーマンの肉詰め
⚫︎サラダ
⚫︎卵とえのきのスープ
パスタ→玉ねぎ、人参、ひき肉入り
肉詰め→玉ねぎ、すりおろし人参入り。ピーマン面を蓋してかなり焼いたらピーマンヒタヒタになっていい感じに◎
サラダ→レタス、カニカマ、きゅうりいり
スープ→卵スープ、いつもは鶏ガラだけど今日はコンソメのスープ
大豆の水煮→煮汁のスープ→ひき肉と大豆のそぼろ
peacefulriver1473 大豆の水煮は、週に一、二回炊飯器で炊いています。その際に出る茹で汁、とても美味しいんです。
ご飯を炊いたり、汁物にしたりするのが、ワタクシの地味なお楽しみです。
昨夜はわかめと大豆の水煮を加えてスープにしました。鶏がらスープの素と塩を少々加えました。
水煮を使って、もう一品。出汁役の少量ひき肉と炒めて、焼肉のタレで味付け。レタスにご飯とそぼろを載せていただきました🎵
ku:nel の伝言レシピからフォー♬
giacometti1901 雑誌 ku:nel の高橋みどりさんの伝言レシピからのサッポロ一番塩ラーメンで作るフォーを試してみたら⁉︎ バカ旨♡♡
ポイント
シャンツァイとミントは思った以上にたくさん入れても後からもうちょっと欲しくなる感じです♬(笑)
材料
サッポロ一番塩ラーメン 水 モヤシ ひき肉 野菜 シャンツァイ ミント レモン ナンプラー など
シャンツァイとミントは思った以上にたくさん入れても後からもうちょっと欲しくなる感じです♬(笑)
材料
サッポロ一番塩ラーメン 水 モヤシ ひき肉 野菜 シャンツァイ ミント レモン ナンプラー など
低糖質
Ranmama0609 今晩はレタスと豚バラ肉のオイスターソース炒め。
本当は回鍋肉にしようと思って、豚バラ肉を買ってあったんだけど、ニラを使いたくてニラ玉にすると餡掛けで糖質が加算されるんで、オイスターソース炒めにしました。
豚バラ肉はお醤油+オイスターソース+紹興酒に浸けておき、180度の油で素揚げしました。
彩りの赤と黄色のパプリカも素揚げ。
食べる直前にレタスを炒めて、豚肉+パプリカを合わせ、お醤油+オイスターソース+オイスターソースをからめました。
焼売の皮の糖質量は1枚あたり1.6g。
これで5枚使うと皮だけで8g。
糖質オフにするために白菜の葉を皮にします。
包みやすくするために500wで50秒レンチン。
今日の焼売は…
豚ひき肉170g+鶏胸肉100g+エビ77g(鶏胸肉とエビはフードプロセッサーで引きます)
玉葱84gをみじん切りに。
おろし生姜+お醤油小さじ2+紹興酒小さじ1+塩と顆粒パルスイート各ひとつまみ+コショウ少々+卵1/2個+片栗粉5g+顆粒干し貝柱の素少々
これを具に全部入れてしっかり捏ねます。
焼売に1個あたり35g詰めてあるので、玉葱+片栗粉の糖質量は1個あたり0.7g。
5個盛り付けてあるので3.5g。
ニラ玉は永谷園のニラ玉の素を使ってしまったので、糖質量は19.9gの表示。
これを3人で分けるので1人あたり6.6g。
クノールのフカヒレスープは1個あたり2gの糖質量なので、今日の糖質量は12gくらい。
手をかけるところと、抜いちゃうところと。
主食がない分おかずが多いので、全部を頑張らずに手を抜きながら…😅
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
豆腐にのせても、いい感じに♪
材料
鶏ひき肉 しいたけ ねぎ しょうが ごま油 A みそ A しょうゆ A 塩 レタス など