• お気に入り
  • 20もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/03/13
  • 548

武蔵そばのようなトロトロそば

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
そば
2玉
本だし
小さじ2
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
500cc
厚揚げ豆腐
一袋
茄子
1本
しめじ
1/2〜1袋
鶏肉ササミでも胸肉でも
片栗粉
多目
醤油
大さじ4
本だし
小さじ2
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
500cc
生姜
お好みで
作り方
1
まずは具材から。
茄子は少し厚めに切る。厚揚げは一袋を6等分ほどにカット。しめじは石突きを切る。鶏肉は一口サイズにカット。
2
厚揚げと鶏肉に多めの片栗粉をまぶしておく。
3
フライパンに多めの油をしき、茄子を炒める。油を吸って柔らかくなったら一旦取り出し、同じフライパンに油を大さじ3入れて厚揚げ、鶏肉を炒める。両面に焼き色がついたら醤油大さじ4を回し入れ、しめじ追加。
4
茄子をフライパンにもどしてあらかじめ混ぜておいた★をフライパンに入れて10程煮詰める。お好みで生姜を入れて。これで具の準備はOK。
5
そばを茹でてザルにあげ器に入れる。鍋に★の調味料を入れて煮立たったらそばの上からかける。
6
そばの上に④の具材を乗せてお好みでネギを散らせば完成!
ポイント

近所に有名な蕎麦屋さんがあり、そこのおそばがトロトロ出汁で厚揚げなどが入っている珍しいそばだったので真似してみました。具材は厚揚げのみでもいいと思います。もっとトロトロ出汁にしたい場合は水溶き片栗粉でトロミを強めに出してもいいと思います。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (20)
リスナップ (1)