生姜は針状に、にんにくはみじん切り、小葱は小口切り。大蒜、生姜をスライスして並べた鰹の上にかける。その上から葱をかけ、好きなだけぽん酢かけて召し上がれ❤
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こんばんは〜
暑い日にはもってこいの一品だね
元気になるわ(≧∀≦)
ぐびぐびと楽しい夜を☆:.。.:*
たけちゃんもハッピーな土曜の夜をお過ごしください~( ´∀`)
これまた良い一品🍺✨
わが家の食卓にも鰹や鮪は度々登場します🤗
地元でお魚豊富に漁れるので、家族も魚介大好きで、特にお姑さまと、長男、三男お刺身に目がない👀✨
私は嫁ぐまで、生魚はあまり好まず食べなかったけど、今は私も大好き💕
鰹のたたきは、ネギ、生姜、ニンニクだくだくで食べちゃう🎵
お酒進んでしまうね( ̄∀ ̄)✨
今日はた〜〜っぷり飲んで1週間の疲れ癒してね💕
素敵な週末をお過ごしください🌟
息子さんも刺身に目がないの⁉うちの娘もお魚好きなの🎵鰹はそんなに好きじゃないけど刺身なら鮭、焼き魚なら鮎が大好き(笑)
葱、生姜、ニンニクダクダク美味しいよね~( ´∀`)
夫の仕事の都合上今回はニンニク入ってないのよ~😅
このはさんもよい週末を🙆
娘さん鮎好きなの?
キャァ♪(*ノ∀ノ)
我が家、鮎好きなの〜〜❤️
またまた被り〜〜😍💘
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
地元では、毎年鮎の稚魚の放流が行われていて、漁の解禁日には県外から沢山の釣り人がやってくる🎣
他界してしまったけど、お舅さまは鮎釣りが大好きな人だったので、川から上がってすぐの鮎を自宅に運んでいたから、お刺身や塩焼き、フライ、天ぷら、唐揚げにして毎年食べていたのよ🤗
いまは、ご近所の方が鮎釣りに行くと分けてくれるのでそれも楽しみのひとつ🌟
なんせこちらも鮎本場ですから安く手に入るし稚鮎は貰えるし👍鮎解禁になると、川のそばに沢山の鮎専門店がオープンするし~( 〃▽〃) また鮎フルコースがめちゃめちゃ美味しいのよ☺
舅さん鮎釣りするなら新鮮な天然鮎が食べれたのね🙆
おすそわけ羨ましい~( ´∀`)残念ながら稚鮎は貰えるけど、大人鮎は貰えない💦
でもシーズンになると安く買えるから鮎好きなのでよく食卓に鮎並ぶよ🎵