味噌の粘性はないのでたけのこにかけても良い。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
たけのこの季節を待っていたかのように山椒も一斉に芽吹いてきた。
あの芳しさを纏った筍が恋しくて、レンジで簡単にできる木の芽みそを作ってみました。
さらっとした仕上がりなので筍だけでなく、サラダのドレッシングとしても使えそう。
右奥は蕗と湯葉のつぶみそ和え
左奥は糀美人で作った田楽豆腐
旬の野菜をみそと木の芽で香りも楽しむ献立
#つぶみそでたけのこの木の芽和え
#春野菜
#山椒
#マルコメキッチン
#つぶみそ
#糀美人
#蕗と湯葉のつぶみそ和え
#田楽豆腐
まるで料亭だ✨✨
木の芽味噌で和えた筍はもちろん蕗と湯葉のつぶみそ和えも田楽豆腐もめちゃめちゃ食べたい‼️
凄いな~😍
どこの料亭でしょうか💓
素敵💓
素敵💓
美味しいのはもちろんだけど
見た目も大事ですよね〜
勉強させていただきます📝
とんちんさん💕
筍、堪能していますね☺️
山椒作られてるんですね
春の味覚が盛り沢山な素敵な食卓~✴️
やはり和食が好き。
ベランダで育てている小さな山椒も葉を沢山つけていたので、山椒使いたい放題。
小さな木なのに冬の寒さにも耐えてまた芽を出してくれました。
今だけの筍を目でも香りでも楽しみたい😊
和食の膳で楽しみました。
和菓子で白味噌使い切っていたのでつぶみそでチャレンジしました。
さらっとしたみそダレはドレッシングにも使えそうでした ~サラダに使わなくっちゃ😹
つぶみそを使った筍の木の芽和えとっても美味しそうですね
お家に木の芽があったら作ってみたいのですが木の芽なくてf^_^;羨ましい♡
後ろに見える田楽と湯葉の粒味噌和えも気になります😍
全部美味しそうです✨😋
たけのこ富豪✨✨✨✨✨なんて素敵な響き💕
美味しそうなたけのこが織部💚の器で一層煌びやかに見えます。素敵!