• お気に入り
  • 52もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2023/06/07
  • 196

口の中に旨味広がる♬鮪のごま味噌漬け丼

レシピ
材料・調味料 (2人分)
ご飯
適量
鮪のお刺身(柵)
150㌘
醤油
各大1/2
タケヤ名人のみそ
大1
白すりごまごま油
各大1
温泉玉子
2個
大葉
2枚
わさび
適量
作り方
0
鮪は食べやすい大きさに切る。
1
ポリ袋に●を入れて混ぜ、1を加えて絡め冷蔵庫で1時間放置する。
2
器にご飯を盛り付け大葉と2をのせ、中央に温泉玉子を割り入れ、お好みでわさびを添える。
3
.
みんなの投稿 (5)
こんにちは😄

4日にスーパーで鮪の解体があり、お財布に優しいお値段なので買ってきました。
それに美味しい鮪なんですよぉ。

いつもは、焼き肉のタレを漬け込んじゃいますが、ちょっと変わった味にしたいなぁと思って味噌漬けにしてみました。
味噌と相性良いのは、やっぱりごまかなぁ。

味噌とごまの香りが相まって、温玉が絡まると旨味が口いっぱいに広がります💕
美味しいですよ。
変食大臣はごまが嫌いなので、鮪は別メニューで食べています😅

#鮪#タケヤ名人のみそ#温泉玉子
#鮪のごま味噌漬け丼#簡単料理
マグロのごま味噌漬けどーん
美味しそう😍😍😍
(❁´ω`❁)*✲゚*

*゚∀゚)*。_。)ウンウン
温玉を絡めながら食べるのが
最高ですね︎💕︎💕

ご飯大盛りで食べたいです😊😊😊
(*´罒`*)♥ニヒヒ
お久しぶりです😊
味噌でマグロ😆
絶対美味しいよね♡

それにしても、偏食大臣さま
ゴマもダメとは。。。😅
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは😄

温玉を絡めると味噌の味が円やかになって美味しかったですよぉ💕
丼には必ずと言って良いほど温玉をつけちゃいますが、ご飯が進み過ぎちゃいました🤭
絶対、大盛りでも食べられちゃうと思います。
あんみっちゃん から ゆう
ゆうちゃん こんばんは😄

お久しぶりです。
お味噌が違うと、こんなにも味が違うのかと実感。
一味違う…と言うのは本当でした💕
変食大臣は、時分なりの拘りがあるから定番以外のものは受け付けないから困ったものだわよ💦
変食大臣は、焼き肉のたれで味付けしたユッケ丼を食べてましたよぉ。
ごままみれがダメと言うか、細かくなるほど嫌みたい。
ごまペーストを使う担々麺はNG。
それなのに、金平牛蒡にごまをかけてもOKなのは、訳がわかりません😅
もぐもぐ! (52)
リスナップ (1)